おめかしプラム☆「七五三Ver.」
寒風吹きすさぶ11月。寒波が近づいていたこの日、会員N様の「おめかしプラム」は七五三Ver.の撮影が行なわれました。
古着屋さんで手に入れた子供用のお着物をプラム用に仕立て直して作った本物です!
これ売れるんじゃないですか、N様!?
売り物ですよ、コレ!
お宮さんで千歳飴もしっかり準備して、いざ撮影〜☆
この日はポポの代わりに長澤インストラクターがかり出されプラムと仲良く記念撮影☆
お駄賃に千歳飴をゲットしてました(笑)
そして、忘れちゃならないのがこの飾り!
こちらはN様のお友達の手作り。なんと縮緬の生地に本格的な装飾品!超豪華!!
これも売り物ですって!!
ビックリするような高級品をまとったプラムのおめかしでした。
以前から思ってはいましたが…HFAの会員様は器用な方が多いです…!