スプリングホースショー2014のひとこま☆
競技会ではみんなが主人公となって一生懸命頑張りました。
主役を紹介していきます。
出番前でも余裕で変顔の雪國。
どきどきした緊張を和らげてくれます。
ドイツ生まれの甘いマスク、ショコラティーノ。
初めての暑い夏を乗り越えそろそろ日本に慣れてきました!?
なぜか野菜が名前の由来のパンプキン。
小さくて茶色なので、密かにちゃちび、ちゃっちゃん、かぼちゃとも呼ばれたりします。
戦う企業戦士サラリーマン、クルージングオズ。
イメージが先行して恐がられることが多いですが、実はとても愛嬌があって一番大人しい疑惑!?
HFAで一番有名!?なMロビン。
出番前に眠りながらも働くほど勤勉な先生、師匠的存在です。
年中ふけっている恋の戦士ビスケット。
長澤サンとのコンビネーションは抜群です。
この子たちの他にも、HFAにはまだまだ個性溢れる頑張り屋さんがたくさんいます。
今後も競技会に出場してたくさん紹介していければと思います!