close

HFA Blog

Archive for 'マルシェ'

マルシェ開催☆ハーモニーカップ(22日)

hc10 212x300 マルシェ開催☆ハーモニーカップ(22日)

今週末はいよいよ第10回ハーモニーカップですね!

みなさん、競技会へ向けての練習はバッチリですか?

さて、そんなハーモニーカップですが2日目22日(日)に恒例の野菜マルシェが開催されます。

P5158499 225x300 マルシェ開催☆ハーモニーカップ(22日)

淡路やさい外乗でもおなじみ、HFAの馬たちのボロ堆肥を使ったり、無農薬や減農薬でこだわって作られたチャレンジファームの淡路島野菜。

昼休憩の時間のみの販売となる予定ですので、新鮮な野菜を買って帰りたいお客さまは保冷バッグなどをお持ちのうえ昼休憩に駆けつけてくださいね!

【周辺観光】ChallengeFarm

HFAのマルシェで大和八百屋の森さんから、ここの新鮮野菜を購入されてご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、HFAの近くに『ChallengeFarm(チャレンジファーム)』の畑があります!この日はマルシェで森さんと一緒に時々来場されていた増田さんに畑を案内していただきました。

PC077019 225x300 【周辺観光】ChallengeFarmPC077001 225x300 【周辺観光】ChallengeFarmPC076993 225x300 【周辺観光】ChallengeFarmPC077004 225x300 【周辺観光】ChallengeFarmPC077010 225x300 【周辺観光】ChallengeFarmPC077005 225x300 【周辺観光】ChallengeFarm

寒い季節ですが、ミニパプリカ、ラディッシュ、かぶら、カリフラワー、スナップエンドウ、キャベツ、ねぎ、水菜、サニーレタス、そして淡路タマネギ・・・たくさんの種類の野菜が育っていました!

このChallengeFarmでは野菜の収穫体験・植え付け体験ができる『農業体験』を予約制で行っているそうです。2名からの参加で1名あたり¥2,000、所要時間2時間だそうです。

P8222030 225x300 【周辺観光】ChallengeFarmP8222013 225x300 【周辺観光】ChallengeFarm

ちなみに増田さんは日本バーベキュー協会の上級インストラクターなのです!20名からの団体での申込みになってしまいますが、農業体験&BBQで収穫した野菜を食べることもできるんですよ♪

ご興味のある方はHFAにパンフレットも置いているのでご覧くださーい☆

2011年最後のマルシェ

PC046639 225x300 2011年最後のマルシェPC046642 225x300 2011年最後のマルシェPC046649 225x300 2011年最後のマルシェPC046646 225x300 2011年最後のマルシェ

昨日、ハーモニーカップ2日目に大和八百屋の森さんに来ていただきお昼休み限定でマルシェを開催いたしました!

この日は淡路島たまねぎをはじめ、立派な小松菜、大きなブロッコリー、新鮮な大根、葉だいこん、サンチュ、サラダ菜色々、それに珍しいアイスプラントも登場していました!

この日はHFAですでにマルシェ常連となっているお客さまや、HFKから来ていただいたお客さまたちも淡路島の野菜をご購入されていました。

2011年春から毎月開催し楽しみにしていただいていたマルシェですが、淡路島だけでなく関西はたまた東京と活動を拡げる森さんがご多忙なため、2012年はハーモニーカップなどのイベント時を中心に不定期に開催する予定です☆

そんなわけで来年も淡路島のおいしい野菜をたくさん食べて、馬に乗って、お肌ピカピカ☆ヘルシーライフをお楽しみくださいませー♪

12月マルシェはハーモニーカップ2日目に開催

P51584991 225x300 12月マルシェはハーモニーカップ2日目に開催

10・11月とお休みだった大和八百屋のマルシェですが、12月のハーモニーカップ2日目に開催が決定しました!

12/4(日)のお昼休憩前後にマルシェが登場します!

4日は淡路泊ではなくお家に帰られる方がほとんどなので、おみやげにいっぱい淡路産野菜を買ってかえることができますね♪

競技に参加される方はもちろん、観戦にこられる方も、ぜひぜひマルシェを楽しんでくださ〜い!!

【お知らせ】11月マルシェお休み

P51584991 225x300 【お知らせ】11月マルシェお休み

いつも楽しみにしていただいているマルシェですが、先月より大和八百屋の森さんが多忙のためお休みとなりました。

12/4(土)・5(日)のハーモニーカップのどちらかの日には来ていただけるようお願いしています。森さんも「できるだけ行けるように調整します!」とのことですので、楽しみにしていてくださいね!

どうぞよろしくお願いいたします。

【お知らせ】10月はマルシェお休み

P51584991 225x300 【お知らせ】10月はマルシェお休み

今月のマルシェは大和八百屋の森さんが出張のためお休みとなりました。

楽しみにしてくださっているお客さま、申し訳ございません。

次回マルシェ開催についてはあらためてご連絡いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

本日のマルシェ♪

P9183499 225x300 本日のマルシェ♪P9183467 225x300 本日のマルシェ♪P9183486 225x300 本日のマルシェ♪P9183481 225x300 本日のマルシェ♪P9183469 225x300 本日のマルシェ♪P9183491 225x300 本日のマルシェ♪

天気予報で雨続きの今週、なぜか本日だけ秋風の吹く、いいお天気。

大和八百屋の森さんには、いつも毎月第2日曜に来ていただいていますが、今月は臨時で第3日曜でした。

今回はめずらしい赤オクラやハバネロもありましたよ!ハバネロは見た目がミニパプリカそっくりなので、ロシアンルーレットで1つ混ぜてみよっか?なんて冗談も…(あくまでもジョークですよ!混ぜてませんよ!)緑色の翡翠茄子は並べた途端売れてしまい「買いに行ったのに、もうなかった・・・」と幻のナスとして語られていました。

クラブハウスでは買ったばかりのプチトマトを早速召し上がっていたお客さまの姿も♪

来月は10月9日の予定です!お楽しみに〜☆

※今回のように日程が変更になる場合はBlogやクラブハウスの掲示でお知らせいたします。

あしたはマルシェの日

P51584991 225x300 あしたはマルシェの日

毎月第2日曜は大和八百屋のマルシェの日です!

が、9月は臨時で第3日曜である明日18日なんです♪

ご来場予定の方は、マルシェバッグをお忘れなく〜!

【臨時】9月のマルシェは18日

P51584991 225x300 【臨時】9月のマルシェは18日

毎月第2日曜は大和八百屋のマルシェの日です!が、9月は臨時で18日となりました。

11日ではなく18日ですよ〜〜〜〜〜!!!

おまちがいなく!

本日のマルシェ

P8141674 225x300 本日のマルシェP8141634 225x300 本日のマルシェ

8月のマルシェは青空のもと、カラフルな野菜が並びました。

テントが張られ野菜が並び始めると「ズッキーニ♪ズッキーニ♪」「私はナス♪」とお目当ての野菜を求める声があちこちから聞こえ、その声に応えるべく野菜を収穫にいくという場面も・・・。まさに採れたて新鮮野菜☆

P8141635 225x300 本日のマルシェP8141664 225x300 本日のマルシェ

バターナッツやプッチーニといった見た目にも可愛いカボチャの仲間が勢揃い!

鮮やかなミニパプリカは完全無農薬無肥料!生産者の増田さんがマルシェオープン後に追加で採ってきてくれました!

P8141643 225x300 本日のマルシェP8141658 225x300 本日のマルシェ

今月のキャンペーンガール(!?)キョウカちゃんがバターナッツを持ってポーズ♪

沖縄でウリズンと呼ばれている四角豆やピクルス用のちいさいキュウリなどめずらしい野菜もたくさん並びました!

来月は9月12日(日)の予定です。お楽しみにー!!

Harmony Farm Awaji

© 2022 Harmony World

〒656-2305
兵庫県淡路市浦2400-2
TEL 0799-75-3555
ハーモニーワールド株式会社

第一種動物取扱業登録証(H19,、10、16 登録)
販売:兵動 第0741051号 保管:兵動 第0742052号
訓練:兵動 第0744053号 展示:(有効期限の末日 R4、10、15)
動物取扱責任者:坂上宏哉

ページトップへ戻る