6/23(土)・24(日)の2日間、三木ホースランドパークで行われた第66回兵庫県民馬術大会の結果をご報告します。
ハーモニーファームからの参加は20名&16頭(内HFK2名&1頭)でした。
◆第1競技 小障害飛越D〈少年班〉
優勝 大森海里選手 乗馬:Mロビン
第3位 実岡利音選手 乗馬:Mロビン
◆第2競技 小障害飛越B〈成年班〉
第3位 羽田日出人選手 乗馬:ロカビリー
◆第2競技 小障害飛越B〈少年班〉
第3位 大森海里選手 乗馬:Mロビン
◆第6競技 小障害飛越E〈少年班〉
優勝 大森海里選手 乗馬:Mロビン
第3位 渡瀬真紀選手 乗馬:ジョニー
◆第7競技 小障害飛越C〈成年班〉
第3位 上月正選手 乗馬:モコミチ
◆第7競技 小障害飛越C〈成年班〉
第2位 大森海里選手 乗馬:Mロビン
〜馬場馬術〜
◆第8競技 馬場馬術Ⅱ-2 第2課目
第3位 溝口心選手 乗馬:モコミチ
第5位 熊廣一選手 乗馬:カーム・マイル
◆第11競技 馬場馬術Ⅲ-2 第3課目
第3位 大森凪紗選手 乗馬:バランタインA
〜スタッフの結果〜
◆第5競技 中障害飛越C-Ⅰ
第2位 板山亮選手 乗馬:サフランドー
◆第10競技 中障害飛越C-Ⅱ
優勝 宗接元信選手 乗馬:クルージングオズ
第3位 板山亮選手 乗馬:レビスト
☆板山インストラクターより一言
みなさま、おつかれさまでした。梅雨にも関わらず天気に恵まれたいい競技会でした。競技種目は幅広くアマチュアとプロに分かれてフェアな戦いができたと思います。試合結果は明暗が分かれましたが、初入賞された方もおられ、全体的にはよかったと思います。今回の経験から次へ向けての課題を日々のレッスンで克服し、次回も頑張っていきましょう!
6/15に7月予約がスタートしてから続々と『海泳ぎ』のご予約をいただきました。
もうすぐ夏がやってくるんですね〜♪
夏が来たら来たで「暑い、あつい、暑すぎる」と文句を言ってしまうわけですが、やはり“夏が来る”という言葉には、何か特別な力強く大きなワクワクを感じずにいられません。
ところで、夏が来る前に楽しんでおいてほしいのが『東浦海岸』コース!
夏の『海泳ぎ』は泳ぎがメインなので駈歩はいたしません。(馬も疲れてしまうので)
海岸で駈歩をしたい方は『東浦海岸』コースを、ということになるのですが、これが夏になると釣り人や海水浴の人が増え、大潮かつ干潮の時でないとなかなか思い切り走れないのだそうです。(梅本氏談)それに夏は暑いですからね、炎天下を海にはいらず駈歩していたら熱中症になってしまいそうです。
というわけで、『東浦海岸』コースは夏になる前に!
夏になったら『海泳ぎ』コースを!
これがHFAの外乗を思い切り楽しむコツですよ☆
外乗に行きたいけど、今の季節はどのコースがいいかしら?と迷っておられる方は、ぜひご相談ください!外乗スペシャリストとの連携プレーでフロントスタッフが最適なコースをご提案いたします♪