7月25日(土),26日(日)の2日間、HFAで第4回Jumping Trial(ハーモニージャンピング)を行ないます!
内容は、3級障害技能審査、障害部内競技会(ハーモニーシリーズポイント対象競技会)となっています!
夏場にコース感覚を失わないために、練習の成果を見る場として、シリーズチャンピオンを目指して、秋の競技会に向けて、
などなど奮ってご参加下さい!
競技種目:25日(土)
①Lクラス障害飛越競技A(100cmまで)
②Lクラス障害飛越競技C(3級障害技能審査(90cm)、80cmまで)
③障害ジムカーナ(横木、クロス、60cm)
26日(日)
④Lクラス障害飛越競技A part2(100cmまで)
⑤Lクラス障害飛越競技C part2(3級障害技能審査(90cm)、80cmまで)
⑥アレックス選手権(60cmまで)
⑦Lクラス障害飛越競技E(60cmまで)
ルール:
①基準A 2−1 ・・・減点が少なく、タイムの早い人馬が上位となる。
②基準A 2−1 ・・・①と同様。
③基準タイム・・・減点が少なく、設定されたタイムに一番近い人馬が勝ち。
④2段階飛越競技・・・1ステージを満点でゴールを切れた人馬のみ2ステージへ進む。2ステージは1ステージの最後の障害を飛越したところからスタートし、最終的には1,2ステージの合計の減点が少なく、タイムの早い人馬を上位とする。
⑤2段階飛越競技・・・④と同様。3級審査の人馬は1ステージで減点があっても2ステージまで走行していただきます。
⑥ローカルルール・・・障害間で歩数の決められた区間はその歩数で走行していただきます。歩数がひとつ違うごとに減点4とします。その上で減点が少なく、タイムの早い人馬が上位となります。なお、この種目はアレックスのみを使用。出番は抽選によってきめます。
⑦基準A 2−1 ・・・①、②と同様。
リリィ編につづいて続編シリーズの最後を飾るのは、
半年間のHFAのスタッフや馬や小動物たちのあれこれ編です。
これは裸のプラムに中井クンがまたがり後をポポが追走するという珍運動の完成された構図です!
中井クンは裸馬のほうが落ち着くみたいですが決してマネはしないでください!
これは似たような構図ですが、裸のポポに矢吹サンがまたがり横をハッチが並走するという好運動の構図です!
これもマネしないでください!そしてとにかく走る、走らされるポポ。
ダイエットのためにと、えんえん調馬索で!
外乗が専門の篠田サンは、実は今年3級馬場に合格!
試験にむけては経路をまわる特訓を梅本サンと毎晩のようにしていました。
これは掃き掃除中のスタッフにカメラをむけると変顔をみせてくれたときの珍プレー!
誰かはいいません!いちお流れからということで!
これはなぜか矢吹サンはポポに抱きつき、
かたわら松村サンはエアーケイをしているというシュールな珍プレー!
これはGWの曵き馬イベントの受付にきてくれたプラムの珍プレー!
ヘルメットをかぶっておやつをぱくり。
これは、ラックにおさまるハッチの珍プレー!
ちょうどいいサイズで居心地がいいのかな。ぐ〜ぐ〜。
ここからはスタッフの珍プレー!
ポポにまたがり時代を感じるポーズをみせてくれた土方さん!
ピクニック外乗中におなじく時代を感じるポーズをみせてくれた梅本サン!
ピクニック外乗中のおちゃめな篠田サン!
外乗出発前のおなじくおちゃめな松村サン!
今時の女子のスタイルなのでしょうか!?
個性ゆたかなHFAの人馬、犬猫たちをどうぞよろしくお願いします!
少し早いですが、今年一年の前半の外乗を振り返ってみました。
年明け、エビゾウのロケットスタートではじまった海外乗!
寒いのなんの気にせず豪快にじゃばじゃばー!
これは外乗馬のクオリティの高さを魅せるファインプレー!
駈歩の動きが3頭ぴったりシンクロしています!
これは外乗馬の仲の良さを魅せる珍プレ〜!あぁ〜あぁ〜もぉ〜。
しばらく集合写真がとれないでいましたが微笑ましい瞬間でした。
これはぽかぽか陽気にまどろむ外乗馬。見てる方も自然にとろーんとしてしまいますね。
これは外乗馬6頭をまとめて運動してしまうまさかまさかの珍プレー!
ほんとに!?と思った方はぜひ一度HFAに確かめに来てくださいね!
これは繋ぎ場で待機するモンジローとカバオの珍プレー!
仲良くぴったりと、二人だけの世界に。
これは好プレー!篠田サンの華麗なる外乗馬追い運動!
そのあとのエビゾウの珍プレー!は、モンジローに噛まれて感じてしまっている件。
これは、似たような表情の珍プレー!ですがゴンベーが葉っぱを必死に食べようとしている件。
これは珍プレー&好プレー!今年からスタートしたダブルトレイン!
初心者の方の楽しみがまた一つ増えました!
後半の外乗も海泳ぎ、ぶどう狩り、栗、月夜とイベント盛りだくさんになってますので、
どうぞ外乗馬たちをよろしくお願いします!
サマータイム営業期間中、レッスン開始時間と外乗出発時間が変わります。
※バスや電車の時間など、お間違えのない様にお気をつけくださいね。
期間:7月13日(月)〜 9月13日(日)
障害および馬場レッスン開始時間:午前9:10、10:10、11:10 / 午後15:00、16:00、17:00
〜障害部門よりお知らせ〜
夏場の馬の体調管理のため、時間帯に応じて障害レッスンの内容を下記の通り調整させて頂きます。
◆ジャンプレッスン(午前9:10/午後17:00)
※希望するレッスン内容と開始時間をご確認くださいませ。
=======================
障害レッスン、馬場レッスンについて詳しく知りたい方はコチラをご覧ください。
外乗スタート時間
◆花(60分コース):午前7:00 / 午後17:00
◆森(90分コース):午後17:00
◆風(120分コース):午前6:30
◆海泳ぎ(150分):午前8:30 / 午後15:30
※「海山三昧」「のじまScuolaへのランチ&カフェ外乗」「東浦海岸コース」はサマータイム期間中は実施しておりません。
※午前の外乗につきましては送迎がございませんので、ご注意ください。
=======================
外乗について、詳しい内容を知りたい方はコチラへどうぞ。
乗馬散歩・営業時間
◆曵馬散歩:午前9:30〜10:30 / 午後16:00〜17:00
※ハーモニートライアルはサマータイム期間中行っておりません。
=======================
レッスン・外乗・曵馬散歩の各コースの料金はコチラをご覧ください。
暑い暑い夏がやってきますが、皆様お身体にお気をつけて、楽しい夏を満喫してくださいね!
皆様のお越しをHFAスタッフ一同、馬たち一同お待ちしております☆