海泳ぎ☆
ドラムの裸に三人乗りに成功しました!
そのまま三人で泳ぐのにも成功!来年の新しいメニューになりそうですね♪
最後は、みんなで楽しくドボーン。
おまけ
相思相愛のニジコとゴンベー。
に、わって入ろうとするプリン。
プリンの誘惑に目をむけないゴンベーとクールにふるまうニジコ。
どうしてもゴンベーが欲しいプリン。
きわめつけに、あっかんべー。
ドラムの裸に三人乗りに成功しました!
そのまま三人で泳ぐのにも成功!来年の新しいメニューになりそうですね♪
最後は、みんなで楽しくドボーン。
おまけ
相思相愛のニジコとゴンベー。
に、わって入ろうとするプリン。
プリンの誘惑に目をむけないゴンベーとクールにふるまうニジコ。
どうしてもゴンベーが欲しいプリン。
きわめつけに、あっかんべー。
お父さん、お母さんに見守られながら、ジュニアチームで海泳ぎにいってきました!
体をめいっぱい伸ばして尻尾につかまる(手と足がぴーんってなってる)。
終始、楽しそうに遊んでいましたよ。
みんな同じポーズでピース。最新の今時の女子のスタイルでしょうか!?
若いってスバラしー♪
タイトルは、錦織圭選手の活躍にちなんでの大会キャッチフレーズ(写真はエセエアーケイ!)
『金魚すくい必勝4箇条』!それによれば、
1. ボウルは顔の真下に置く(金魚界のスターのまわりには練習からギャラリーがいっぱい)
2.水面と直角にポイを入れる(すくいだすと、すごい注目があつまるそうです)
3.ポイは水面と平行に動かす(篠田サンの必殺技は尾びれ外し!)
4.ポイは斜めに水から出す(ほとんど練習してなかったのにこの腕前)
ということだそうです!(基本を大切に、焦らずじっくりと)
金魚スクエア(大和郡山市)で8月23日、第21回全国金魚すくい選手権大会が開かれました。
全国の腕自慢が集まる中、予選を見事トップで通過!準決勝もクリアし決勝に進んだ篠田サン!
今時の女子のポーズでしっかり決めてくれますね〜。
決勝戦の結果は〜
みごと全国4位でしたー!5本の指にランクインは凄いよ、おめでとうー!
来年もシードとっちゃいました〜
満月とその前後数日間だけの外乗
夕焼けから青、そして深い紫から漆黒へ
日が沈む夕暮れに馬に乗って出発し
刻々と空色の下、月を眺めに出かけます
秋風に吹かれ、虫の声に耳を傾け
月明かりに照らされた幻想的な景色をお楽しみ下さい。
日程:10月26日(月)、27日(火)、28日(水) 18時出発(60分)※雨天中止
定員:1名〜4名様まで
くわしくはお気軽にフロントまでどうぞ♪
栗園が、いよいよ近日OPEN予定!10月上旬まで栗外乗をお楽しみいただけます♪
ぶどう外乗も、9月からの120分外乗でスタート!(9月下旬まで)。
※ともに、早朝外乗は非対応となっております。
あわせて、9/11(金)から9/13(日)までの3日間は、日中の山外乗も行ないます!
スタート時間は、10:00スタート、14:00スタートです(早朝外乗も対応可)
思う存分に秋の味覚を満喫しましょう♪
海泳ぎも、残りあと一ヶ月を切り。
スタッフの中井クンが、念願のお初・海泳ぎを体験しました。
もってる中井クン、ドラムの変顔とナイスショットー。
そして、この後みごとな落水。会員様を道連れも、楽しそうで何よりでした。
おまけ
メガネはずしたほうがいけてる!?(スイカはわたさないぜ。)
右へならえ!
ゴンベーのあっかんべー。
プリンがこわい。。
プリン、ぬぉー。エビゾウ、とろ〜ん。
プリン、あっかんべー。
プリン、ゴンベーすきすき♡
熱中症でダウン、入院していたリリィ。
元気になってかえって来ました〜。
日中はまだまだ暑いので、みなさん決して無理はなされずに。
朝晩はわりと涼しくなってきた淡路島。
涼みながら乗馬をするなら、早朝・夕方外乗がおすすめです!
サマータイム限定ならではの、淡路島の自然豊かな景色を楽しめるチャンス♪
の〜んびりと海や花を眺めたり、
ゆった〜りとした時間を過ごすのもあり、
シャーっと駆歩でスカッとするのもありですよ!
すっかり南国ム〜ド〜のポ〜ポ〜
アロハ〜♪ひとり夏休みを満喫中〜といったところでしょうか(年中休み)
プラムは仕事も忙しく、弾丸旅行でお疲れ気味の感じ(まぶたが重たそう)
せっかくなので、ハワイ帰りの対称的なふたりで記念に一枚。
途中、あいかわらず手をだそうとしてフラれるポポ。
疲れてかまってられないプラム。
おまけ
おめかしマツダ&ヒジカタ☆〜Hawaiiもいいけど淡路もイぃ〜Ver.〜
淡路もサイコーデース
外乗の予約システム変更のお知らせ【重要】
9月22日(火・祝)~23日(水・祝)の2日間、神戸乗馬倶楽部にて「第1回 神戸ドレッサージュホースショー」が行なわれます。
HFAから参加を予定してますので、どしどしご応募ください!締切りは、8/19(水)までです。
直前の9/20(日)には、ハーモニー・ドレッサージュを行ないます!
こちらも、秋の競技会に向けて、日頃の練習の成果の場として、などなど奮ってご参加ください!