close

HFA Blog

Archive for 2017/01

☆明日から3月の外乗予約開始です☆

今日は空気はキーンと冷えていましたが、日差しは暖かい朝でした。

DSC 0046 300x200 ☆明日から3月の外乗予約開始です☆

寒いけど空気も澄んでいて、こういう朝は個人的に結構好きです。

DSC 0044 300x200 ☆明日から3月の外乗予約開始です☆

 

外乗馬たちはみんなウトウト

70fffbbb5bd57d7770bc6eebad79be5c 300x200 ☆明日から3月の外乗予約開始です☆

営業部長のリリィさんも日の当たる場所でウトウト

DSC 0053 200x300 ☆明日から3月の外乗予約開始です☆

外乗馬のユウジロウは梅本インストラクターにたてがみをカットしてもらっていました。

DSC 0054 200x300 ☆明日から3月の外乗予約開始です☆

イケメン担当のユウジロウ

そして今日の外乗は少し珍しいWトレイン

トレインというのは文字通り馬を電車のように連結して出発する外乗です。
先導の馬とお客様の馬を連結するので、後ろの馬が先導馬を追い越してしまったり、道草ばかりで付いていけなかったりする心配がないので、騎乗経験の少ないお客様でも外乗に出ていただけます。

DSC 0061 300x200 ☆明日から3月の外乗予約開始です☆

こんな感じです。

DSC 0064 300x200 ☆明日から3月の外乗予約開始です☆

今日はトレインが2組一緒に出発。

これがWトレインです。

DSC 0068 300x200 ☆明日から3月の外乗予約開始です☆

 

そして今日はその後ろに経験者の方が、お一人で騎乗して付いて行くという形での出発でした。

予約状況にもよりますが、乗馬経験の少ないお客様と経験者のお客様が一緒に外乗に行きたいという時にオススメです。

ご夫婦で、親子で、お友達と一緒に外乗に行ってみたいけれど、騎乗レベルが違うからとお悩みのお客様。

一度ご相談下さい。

外乗内容は騎乗レベルの低い方に合わせていただくことになります。

外乗に興味を持たれたお客様。

3月の外乗予約、明日2月1日から始まります。

経験者の方で海外乗をご希望のお客様は大潮の日がオススメです。
3月の大潮は11日(土)・12日(日)・13日(月)・14日(火)・27日(月)・28日(火)・29日(水)です。

☆本日の外乗☆

今日は滋賀県から11名の団体様が外乗にお越し下さいました。

10時出発のお客様は1m先が見えないくらいの霧の中の出発。

お写真は11時出発の方たちです。

P1300108 300x225 ☆本日の外乗☆

 

出発前に馬場で運動

P1300112 300x225 ☆本日の外乗☆

 

そして整列

左からゴンベエ、エビゾウ、ニジコ、モンジロウ

P1300114 300x225 ☆本日の外乗☆

先導は左のプリンと梅本インストラクター

最後尾がヴィスキュイと篠田インストラクターです。

淡路の風の強さがプリンのたてがみの具合からよく分かりますね。

ハーモニーファームでは団体様での外乗も対応しています。
一度に出発出来る人数は、騎乗数も多く安定して駈歩出来るお客様なら最大6名様まで。

お客様のレベルに合わせて駈歩チーム、速歩チームに分かれての出発なども可能です。

騎乗レベルは違うけれど、一緒に外乗に出てみたいなど、お悩みのお客様は一度お気軽にフロントにお問い合わせ下さい。

お客様に合ったプランをご案内させていただきます。

☆小さな居候☆

今日は穏やかで暖かい一日でした。

そんな穏やかな一日の最後に、ハーモニーファーム淡路の可愛い居候を見つけました。

3fd96a611dcbeb974412b8dfe143f648 300x199 ☆小さな居候☆

すずめが2羽

クラブハウスの屋根の骨組みの隙間で身を寄せ合っていました。
お休みのところをこっそり撮影。

したつもりが、しっかりカメラ目線頂いてしまいました。

☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

今日は私が目にしたHFAのほっこり風景をご紹介したいと思います。

P1079866 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

 

これ、何だかお分かりになりますか?

少し引いた写真を。

P1079867 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

皆様もうお分かりですよね。
これは猫用のベッドです。

P1079870 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

もちろん中には、我がクラブのアイドルである営業部長のリリィさんが。

P1079871 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

このベッド会員のK様が手作りでプレゼントして下さいました。
冬太りしたリリィ部長が頑張って入り口から中に入って行く姿は、笑いの対象以外何者でもありません(笑)

P1079877 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

馬と見つめ合う姿になんともほっこりです。

お次はこちら。

P1139884 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

外乗馬たちがお仕事前にインドアに放牧されています。
今から外乗担当の篠田インストラクターが追い運動しようというところ。

P1139886 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

運動スタート。
篠田インストラクターが追いムチを使って馬たちを追います。
みんな真面目に走ってます。

P1139888 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

。。。と言うのは一瞬で、もう先頭の馬は止まっちゃってます。

止まってる子、真面目に走ってる子、馬同士で追いかけっこする子、反対周りする子など、てんでバラバラ。

どっちかと言うと運動してたのは、追ってる篠田インストラクターだったような(笑)

でも、外乗馬たちのこういうマイペースな姿には、とっても癒されるんです。

HFAでは、このマイペースな外乗馬たちが曵き馬や外乗を担当しています。
3歳のお子様から乗馬を楽しんでいただけます(未就学のお子様は10分の曵き馬のみです)

是非、馬たち会いに来て下さい。

おまけ

P1209950 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

丸い窓から怪しい人影が。。。

P1209951 300x225 ☆ハーモニーファーム淡路のほっこり風景☆

近づいてみると、外乗チーフの梅本インストラクターでした。

これもほっこりする風景です。。。よね(笑)

☆特別レッスン風景☆

今日は少し特別な馬場レッスンの風景を。

まずはカドリール。

カドリールとは4頭の馬で音楽に合わせて馬場でさまざまな図形を描いて行進したり、色々な演技をするものです。

P1259981 300x225 ☆特別レッスン風景☆

メンバーはパンプキンとM様

P1259987 300x225 ☆特別レッスン風景☆

モコミチとS様

P12500071 300x225 ☆特別レッスン風景☆

シオンとH様ご主人

P1259990 300x225 ☆特別レッスン風景☆

ロカビリーとH様奥様
P1250003 225x300 ☆特別レッスン風景☆

この4頭です。

P1259993 300x225 ☆特別レッスン風景☆

整列して敬礼

P1259998 300x225 ☆特別レッスン風景☆

様々な図形の構成をご自分たちで考えて、これに音楽も付きます。

普段のレッスンとはまた違った、和気あいあいとしたチームプレーも楽しそうでした。

そして次は『ドレッサージュマスターレッスン』
馬場馬サフィラを使った土方インストラクターによる特別レッスンです。

P1250038 225x300 ☆特別レッスン風景☆

このレッスンが始まって最初の騎乗者。
会員のK様。

P1250075 300x225 ☆特別レッスン風景☆

常歩(なみあし)するだけでもフワフワな乗り心地だそうです。

P12500281 300x225 ☆特別レッスン風景☆

ハーモニーファーム淡路の馬場馬の中では、サフィラにしか出来ない動きがあるのですが、今回はうまく写真に納めることが出来ませんでした。

次回、精進致します。

P1250094 225x300 ☆特別レッスン風景☆

レッスンを終えたK様はとても満足していただけた様で

素敵な笑顔のショットをいただきました。

このレッスンはメイト会員様より受講していただけます。

「馬に乗る」と言っても、その内容は様々です。
競技会を目指される方、癒しを求められる方、姿勢の矯正などを目標にされている方、運動不足解消にされている方。

当クラブでは、どのお客様にも乗馬を楽しんでいただけるようにメニューも設定しております。

3歳のお子様から曵き馬を楽しんでいただくことも可能です。
興味を持ったら是非、お問い合わせ・ご予約お待ちしています!!

☆期待は外れたけれど☆

昨日の夕方から雪が降り出して、どんどん積もり始めたハーモニーファーム淡路。

明日は雪遊びが出来ると楽しみにしながら帰ったのですが。。。

P1249961 300x225 ☆期待は外れたけれど☆

 

思った程は積もっていませんでした。

それでも諦め切れないスタッフのささやかな雪遊びです。

P1249970 300x225 ☆期待は外れたけれど☆

松村さん作
雪ウサギの『幸子ちゃん』(あえて雪子じゃないところがミソらしいです)

P1249971 300x225 ☆期待は外れたけれど☆

お次は篠田さん、尾家くん、私の合作

P1249978 300x225 ☆期待は外れたけれど☆

あの大人気韓国ドラマ『冬のソ◯タ』をイメージして(笑)

ちなみにマフラーは肢巻(しまき)です。

肢巻とは、足の保護や保温のために馬の足に巻く包帯のようなものです。

P1249977 300x225 ☆期待は外れたけれど☆

思いっきりの雪遊びは出来ませんでしたが、小さな遊び心は忘れないスタッフたちでした。

 

☆安全第一☆

乗馬はとても楽しいスポーツですが、時には危険も伴います。

外乗馬たちは優しくて安全な馬たちではありますが、生き物ですので100%ではありません。

そこで、ハーモニーファーム淡路ではエアプロテクターをご用意させていただきました。

9a5d99bd7f8b9a8f977d6e2fb70eb5ff 212x300 ☆安全第一☆

レンタル料金500円、エアーボンベの保証料が1,300円になります。

システムとしましては、最初に1,800円をお支払いいただき、エアーボンベ未使用の状態でご返却頂きましたら保証料の1,300円はご返却致します。

下馬時などお客様の不注意でエアーボンベ使用の場合は、保証金をボンベ購入代として取り扱わせていただきます。

万が一の落馬により使用した場合は、保証金はお返し致します。

50歳以上のお客様
騎乗経験が50鞍未満のお客様は装着必須とさせていただきます。

それ以外のお客様にも強く推奨させていただきます。

ご協力・ご理解のほどよろしくお願いします。

 

☆ペアルック☆

ハーモニーファーム淡路の2頭の犬たちは厩舎裏で生活しています。

この時期は寒いので厩舎の中で暖を取っていることもしばしば。

そんな2頭、クッキーとトテに嬉しいプレゼントがありました。

P1209953 300x225 ☆ペアルック☆

P1209958 225x300 ☆ペアルック☆

クッキー(上)とトテに色違いの洋服です。

P1209959 225x300 ☆ペアルック☆
P1209960 300x225 ☆ペアルック☆

洋服が全然平気なクッキーはリラックスして喜んでましたが
お洋服苦手女子トテちゃんは固まる。。。

でも寒さには勝てないようで、今は洋服ライフを楽しんでいます。

ジュニア会員のKちゃん、ありがとうございます。

因にトテちゃんは初めての人があまり得意ではないので、可愛い洋服姿も遠くから見守ってあげて下さいね。

☆一年に一度のスッキリ&恐怖☆

先日、馬たちの歯医者さんが来て下さいました。

P1179939 225x300 ☆一年に一度のスッキリ&恐怖☆

 

馬たちは異変を察知しソワソワ(笑)

歯医者さんてどんなことするの?とお思いの方も多いはず。

P1179942 300x225 ☆一年に一度のスッキリ&恐怖☆

ハーモニーファーム淡路に来て下さっている歯医者さんはフランス人なんですが、カタコトの関西弁を話す
とっても気さくな先生です。

まずは少しビクビクしている馬に優しくご挨拶。

P1179943 225x300 ☆一年に一度のスッキリ&恐怖☆

馬が落ち着いたら舌を持って口の中のチェック

P1179947 300x225 ☆一年に一度のスッキリ&恐怖☆

そして開口器という口を開けたままに出来る器具を装着

P1179949 225x300 ☆一年に一度のスッキリ&恐怖☆

 

それから研磨器で伸びて頬に当たってしまっている歯を削ります。

因に頑張ってるこの子はザザくん

P1179935 225x300 ☆一年に一度のスッキリ&恐怖☆

こちらはフェイフェイ

人も同じですが、歯が悪いと全身に影響が出ることもあります。
ハミ受けが悪かったり、食事をする時に伸びすぎた歯がほっぺに当たって痛かったり。

そういうことから解放してくれるのが、この歯医者さんの歯の研磨作業。

aa5a3814e46787408bbe050c3ca2c453 167x300 ☆一年に一度のスッキリ&恐怖☆

年が明けて5歳になったばかりのカプチーノくんも、生まれて初めての歯医者さんを経験しました。

まだ小さな乳歯が残っており、永久歯が綺麗に生えるのを邪魔していると言うことで、1本抜歯。
口の中血だらけになってましたが、治療後は全く気にせず人参食べてました(笑)

☆新しいレッスンのご案内☆

2月の林伸吾さんのクリニックの際に、日曜日のみですが新しい馬場馬のサフィラに騎乗しての林さんによる自由演技が予定されています。

その素晴らしいフィーリングを持ったサフィラに騎乗して受けることの出来る新レッスンをご紹介します。

『ドレッサージュマスターレッスン』略してDMLです。

d2ecc05783e43c8101f9c50ef0098e01 212x300 ☆新しいレッスンのご案内☆

内容
インストラクター:土方 慎也

料金:20,000円(税抜)騎乗料+プライベート料+馬指名料+指導員指名料(全て込み)

① 1ヶ月最大12枠をご用意

② PTLやP及びSPレッスンを受けていても受けられます。

③どのレベルの方でもお受け頂くことが可能です。

④お一人の鞍数制限はございませんが馬の良質な状態を保つため、調整時間を設けております。
中1〜2日は空けていただいての騎乗となります。

⑤サフィラを自馬にすることも可能です。

A会員様、B会員様、メイト会員様が対象です。

ご予約の受付始まっています。

ご予約に関してのご質問・ご相談はフロントまで。
内容に関してのご質問・ご相談は土方までお気軽にお声かけ下さい。

Harmony Farm Awaji

© 2022 Harmony World

〒656-2305
兵庫県淡路市浦2400-2
TEL 0799-75-3555
ハーモニーワールド株式会社

第一種動物取扱業登録証(H19,、10、16 登録)
販売:兵動 第0741051号 保管:兵動 第0742052号
訓練:兵動 第0744053号 展示:(有効期限の末日 R4、10、15)
動物取扱責任者:坂上宏哉

ページトップへ戻る