4月13日(土)、4月14日(日)に第24回ハーモニーカップを開催します!
そして、エントリーも開始されています!
得点が多い組の方が優勝という得点制になっています。
土曜日
第1競技 ハーモニーマスターズ(障害競技)
出場者はもちろん、応援する側も迫力満点の競技に盛り上がること間違い無しです!!
第2競技 ジムカーナ
恒例のジムカーナ、乗馬を始めて日が浅い方も参加できる競技です。
気軽に出場してみてください♪
第3競技 ハーモニー近代五種
こちらは今回始めて行われる競技です。
ハーモニーの敷地をどどーんと!目一杯使う壮大な競技です。
コース内には歴代の人気競技たちが詰まったスペシャルコースです。
一つ一つの難易度も簡単な競技なので皆さん参加してください!!
ウェルカムパーティー
クラブハウスでバーベキュー!
たくさん食べて楽しんでくださいね♪
日曜日
第4競技 A-2課目 第5競技A-3課目
練習の成果を思う存分発揮してください!
第6競技 伝絵ゲーム
「伝言」ゲームではありません。「伝絵」ゲームです。
絵に自信がない?ハーモニーが誇る画伯達の絵を見たら
「私って全然上手な方やん!」ってなること間違い無し!!
第7競技 障害物競走
これまた今回初の競技。
大人の方にとっては懐かしい運動会の種目を揃えてみました。
童心にかえって思い切りはしゃいでください!!
第8競技 綱引き大会
全員参加です!!力の限り、団員総員心を一つに綱を引っ張ってください!全員参加です!!!
皆様の多くのご参加をお待ちしております❤︎
以上、第24回ハーモニーカップのお知らせでした〜
4月23日(火)
午前の部(座学)10:00〜
午後の部(実演)13:00〜
参加費
会員 午前、午後両方受講の方 8640円
午前、午後どちらかのみの方 5400円
非会員 午前、午後両方受講の方 10800円
午前、午後どちらかのみの方 6480円
4月20日(土)締め切りとなります。昼食を注文される方は別途1000円(予約制)
皆様の申し込みお待ちしています。
淡路島をバスで巡ろう!
フラワーリングバス運行のお知らせ。
花みどり7施設を中心に北淡路を巡る周遊バス『フラワーリングバス』が
3月21日(木)〜11月4日(月)まで、土、日、祝日のみ運行します。
もちろんハーモニーファーム淡路前にも停車します。
大人500円、小・中学生250円で1日乗り放題です。
車がなくても淡路島を楽しむことができますので、ぜひご利用ください。
詳細はこちら
さて、今週も始まりました。外乗馬日記!
今日は、少し早い春の山菜探しに行ってきました♪
まず、花さじきへ
早咲きの菜の花が満開でした!
今、花さじきでは「菜の花祭り」期間中なので花は見所です!
遅咲きの菜の花も少しずつ咲いてきてます♪
会員のM様&カバオと沢山のカメラマン!!
カバオ「かっこよく撮ってね!!!」
さて森の中にて、タラノ芽発見!
葉っぱの芽がやっと出てきた感じです。
取られないといいな・・・
続いては、つくし!
場所によりますが、大きくなってます!
今日行った場所は、日当たりが良かったので食べ頃サイズでした♪
山菜外乗もこっそりしていますので、気になる方は是非!
以上、今週の外乗馬日記でした。
ここ最近のお知らせをまとめました!
どのお知らせも重要なので、一度目を通して頂きければ幸いです。
1月、2月と苺狩り外乗でお世話になりました淡路カントリーガーデン様。
毎年恒例、あま〜い苺の紅ほっぺを使った苺大福と
新商品、苺一会どれ(苺のドレッシング)が発売中です!!
苺大福は自分で作れる楽しいセット☆
早速、みぽりんの愛称でお馴染み京塚インストラクターが苺大福を作ってみました!
出来上がった苺大福はさっぱりとした甘さのこしあんと甘くて大粒の苺ではちきれそう
なかなか食べ応えのあるサイズで甘いもの大好きな京塚インストラクターもご満悦♥
そして気になる苺一会どれ、こちらもまた紅ほっぺが使用された苺のドレッシングなのです!!
いざ実食♪苺のほのかな香りと甘酸っぱさが新鮮な一品です。
サラダとの相性はもちろんバッチリ☆
皆様も是非ともご賞味ください!!
いつも当クラブをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、ホースクリニシャンの「宮田朋典」氏をお招きし、
クリニックを開催することとなりました。
日にちは4月23日(火)です。
詳細が決定しましたらクラブハウス、ブログにてお知らせ致します。
これにより、レッスン、外乗、乗馬散歩含むすべてのご予約はおとりできません。
予めご了承いただきますよう、宜しくお願い致します。