6月8日(土)、9日(日)に行われました、第73回兵庫県民馬術大会の結果をご報告致します!
今回は馬場、障害両方行われた競技で、
淡路から7頭、野の花から6頭のハーモニー軍団計13頭と、大所帯での参戦となりました!
土曜日 障害
第1競技 小障害飛越A:標準(100cm)
2位入賞 長澤優選手 乗馬:アティーナラブ
第2競技 中障害飛越D(110cm)
1位優勝 長澤優選手 乗馬:サムタイム
満点 下村早希選手 乗馬:アティーナラブ
第9競技 ジムカーナ
2位入賞 矢達俊子選手 乗馬:モコミチ
(代理で杉原さんが表彰式へ)
土曜日 馬場
第5競技 セントジョージ賞典馬場馬術(1)
第10競技 馬場馬術A3(1)
日曜日 障害
第14競技 中障害飛越D:ファイナル
日曜日 馬場
第19競技 馬場馬術L2
大盛り上がりな競技会でした!!
来年の県民はもっともっと大勢で行けるように
インストラクター一同頑張ります!!
段々と雨が降ることが多くなってきて、いよいよ梅雨の季節がやってきますね。
雨が多くて苦手な方も多いこの季節ですが、今の時期にしか咲かないお花もあるんです!
特におすすめのお花が『ホタルブクロ』
外乗馬のお家の近くに自生していますが、山野草として栽培されることもあるそうです。
名前の由来は子供が花の中に蛍を入れて遊んでいた、という可愛らしいもの♡
外乗の篠田インストラクターも小さい時にやったことがあるらしいのですが、
花の中で蛍が光って綺麗だったそうです♪
丈夫な花らしいので、朝顔しか育てたことがない自分でも大丈夫かも?
花が終わって種ができたらクラブハウスの花壇に蒔いてみようかな、と考え中です♪
海泳ぎのお知らせはこちら
2019年のサマータイムのお知らせが出ました!!
去年とさほど変更点はございませんが、ご確認ください♪
なお、7月のプライベートレッスン1次募集締め切りは、
6月13日(木)が定休日の為、6月12日(水)締め切りとさせていただきます。
予めご了承お願い致します。
今日も始まりました。外乗馬日記!
最近、夏の暑さが近づいてきた感じがします・・・
さて、夏といえば海!海といえば海泳ぎ!!
6月から海泳ぎ練習が始まりました!!!
まず初めに、しっぽつかまり♪
今年、海初体験のスタッフ杉原さん
プリン&虹子の初泳ぎ!
プリン「私は、泳ぐの上手いわよ!」
さすが、ベテランのプリン&虹子!!
とても上手に泳いでいました♪
一方、すごい才能を発揮した子が・・・
!!!!
勘九郎が、去年2〜3回泳いだだけなのに
この泳ぎ!!
勘九郎「僕、泳げるもん!うふふ〜」
今年の海泳ぎでもしかするとデビューできるかも!?
サマータイムまでに沢山練習をしていきます!
以上、今週の外乗馬日記でした。