さて、今週も始まりました。外乗馬日記!
最近は、朝方が寒くなりもう秋の季節です。
秋と言えば!食欲の秋ですね♪
今日も、会員様と食欲の秋を求め栗外乗へ!!
前回より栗の棘が茶色になってました!
今年も、栗が大きいです。
平日でもお客様が沢山!
到着早々、ご褒美を貰うカバオ・・・
プリン「私も!」と言わんばかりに、食らいつくプリンちゃん・・・
その横から負けじと食らいつくカバオ
ご褒美が大好きなプリン&カバオ
いつも栗園に来ると、取り合いになるので大変です・・・
馬達にとって栗園=ご褒美がもらえる場所と思っているようです。
天気の良い日は景色も最高です!
栗園は、予定として10月10日までです!
栗が残っていれば10日以降も営業するそうです。
まだの方はお早めに!!
以上、今週の外乗馬日記でした。
9月12日〜9月15日に開催された『第71回 全日本障害馬術大会 2019 PartⅡ』
ハーモニーファーム淡路からは上月正選手とホライズン・マイが出場しました!
応援団の皆様も盛り上げに来てくださって、ありがとうございます!
そして競技結果は、、、
残念ながら決勝進出はなりませんでしたが、二日ともコース完走しました!!
☆長澤インストラクターからひとこと☆
去年競技会の雰囲気にマイちゃんがのまれてしまい2日間何もできずに失権。
それから1年全日本完走を目指して頑張ってきた努力が実りました!
決勝進出には6位足りなかったのですが、2日間完走できました。
おめでとうございます。ここまでずっと見てきただけに感無量でした!
本当にお疲れさまでした!!
さて、今週も始まりました。外乗馬日記!
サマータイムが終わり、無事海泳ぎも終了しました!
沢山の方に来ていただき、ありがとう御座いました!!
ただいま9月の期間限定コースは、栗外乗が始まりました〜☆
今日は、会員様と栗外乗へ!しゅっぱーつ!!
見た目では、わかりませんが栗が沢山なってます!
栗園では、お食事もできます!
ご飯は、もちろん!栗ご飯!!オススメです!!!
うどんも美味しいですよ♪
到着早々、そわそわするプリンちゃん
期待の眼差しで見つめるその先には・・・
いつも、栗園に訪れると貰えるちょっとしたご褒美♪
この満足そうなプリンの顔☆★
栗園では、栗の他にも芋・柿もあります!どれもオススメです!!
私の1番のオススメは、栗おにぎりです!
馬に乗りながら、食べて帰っても良し!
是非やってみて下さい!!
以上、今週の外乗馬日記でした。
ご報告が遅くなってしまい、申し訳ないです!
8月1日〜8月4日に開催されていた『第43回全日本ジュニア障害馬術大会2019』
ハーモニーファーム淡路からは下村早希選手とアティーナラブ、ヴァルコMZが出場しました。
まずは恒例の儀式、富士山に祈りを捧げます。
カナちゃんも応援に駆けつけてくれました☆
そして競技結果は、、、
アティーナラブ、ヴァルコMZともに予選通過し、
アティーナラブで選手権に出場。
障害減点は無かったものの、惜しくもタイム減点がつき19位となりました!
☆長澤インストラクターからひとこと☆
去年権利を獲得しながら馬の怪我のため出場できなかった時から1年。
ここを目標に頑張ってきて2頭ともに予選通過、選手権も安定した走行でした。
日に日に安心して見られるようになってきたように、
この経験を糧に来年もこの舞台に戻ってこられたらと思います!
本当にお疲れ様でした!!