去年の冬から外乗馬見習いとして訓練していた茶太郎が
先日、先導馬として初めて外乗に行ってきました!!
コースは一番たくさん練習してきた花さじきでお花見コース。
近くて行きやすい花さじきですが、今は行楽シーズン。
コスモス満開のとってもきれいな景色ですが、
人も車も犬もいっぱいな新馬にとっては刺激的なコース☆
乗っているこちらが身構えてしまいそうでしたが、、、
あれ?いつもの野生児はどこに、、、?
いつもはカラスが飛んだだけで同じように飛び上がる茶太郎さん。
なんということでしょう。
横を犬が走ってようが、嫌いなバッタが目の前をぴょんぴょんしようが
粛々と歩き続けます。
後ろに馬がいる、ということが茶太郎に安心感を与えてくれたのでしょう♪
これからもどんどん経験を積んで頑張ります!
茶太郎の初陣を見届けてくださった今井様、ありがとうございました!!
お馬さんに乗ってちょっと遠出して、
お友達とゆっくりランチタイム、、、優雅ですよね~♪
そんなときにぴったりなコースが「ランチorカフェ外乗」☆
淡路島の観光地としても有名なのじまスコーラさんで淡路島産の食材を楽しめます!
今回はランチをいただいてきました!!
メインのお料理を選んだら、
サラダ、スープ、フォカッチャはお代わり自由の
ビュッフェスタイルなので、大満足のボリュームです。
今回選んだお料理は、数量限定メニューの「淡路島逆(さかさ)オムライス」♪
普通のオムライスといえばチキンライスの上に卵、
というものが一般的だと思うのですが、
このオムライスは卵の上にチキンライスというちょっと珍しいものでした。
そして面白いのが、このチキンライス、淡路島の形になっているんです!!
これはSNS映え間違いなしです☆
デミグラスソースとふわとろの卵がチキンライスによく絡んで
もちろんお味も美味でした♡
サラダも淡路島産のお野菜が沢山。
ぜひぜひご賞味ください♪
先週末に第46回兵庫県親善馬術大会とカシオペアホースショーが開催されました!
第46回兵庫県親善馬術大会にはパンプキン、フローリアン、プルーが出場。
パンプキンと溝口心選手はL112位
プルー、フローリアンは坂上インストラクターがA2、L1で2位でした☆
カシオペアホースショーはビスケット、マッシュ、ジャスミナ、ヴァルコが出場。
80㎝ではマッシュと井上満選手が1位
ビスケットと井上瑠実選手も1位でした!
90cmのビスケット、渡邉インストラクター1位
120cmのジャスミナ下村早希選手は3位☆
~坂上インストラクターからひとこと~
まずまずの結果でよかったです。
~渡邉インストラクターからひとこと~
みんな良い結果を残せてよかったです。
お疲れ様でした!