2022/11/27
Category:Diary
ある日発見されました、ド根性トマト。
生えていた場所はびっくり、L馬場のど真ん中の障害置き場。
推察では、なぜか障害置き場をトイレにしている野ウサギたちやカラスの
糞の中にトマトの種があり、それが育った、、、といったところでしょうか。
立派に成長して大きな実も一つついています。
食べるのが今から楽しみですね♪
2022/11/25
Category:Diary, 馬【外乗馬】, 馬トーク
先日、多宝丸の初装蹄でした!
外乗馬になる為に、日々訓練を積んでいる多宝丸。
ピカピカの新しい蹄鉄を履いて、
これからどんどん遠出します!
2022/11/18
Category:Diary, 淡路島, 馬【外乗馬】, 馬トーク
今日はAKG(Awaji Kids Garden)さんのご依頼で歌動画の撮影会でした~
AKGさんは子どもたちと楽しく英語を学びながら、野外活動を行っているそうです。
「Old MacDonald Had A Farm」を歌うお姉さんたちの後ろで
草を食べ続けるドラム、、、
今回撮影した動画は3月頃YouTubeに投稿されるそうです♪
AKGの皆さん、ありがとうございました!
2022/11/15
Category:競技会, 馬【自馬】
凄く遅くなってしまいました!
11月最初の週末に御殿場で開催されたALL JAPAN REINING CLASSIC 2022に
安藤さんご夫妻とエースが出場していました!!
お二人とも競技に出場されて、
結果は一位優勝でした!☆
おめでとうございます!!
そして久しぶりの競技会お疲れ様でした~
2022/11/11
Category:外乗, 淡路島
「食べると長生きする」という言い伝えから不老長寿の実といわれているムベ。
トキワアケビとも呼ばれるそうで、
さっぱり、甘い味です♪
食べてばっちり不老長寿です☆
2022/11/04
Category:馬【外乗馬】, 馬トーク
今日は11(いい)月04(おし)日、「いい推しの日」だそうです!!
推し、というのは「自分が情熱を注いで応援するほど好きな人物、物などを意味することば」
という意味で使われているそうです。
外乗馬たちもたくさんのファンのお客様に支えられて
可愛がっていただいています♪
みんな個性それぞれで、誰が推しですかと聞かれると悩んでしまいますよね。
私たち外乗インストラクターはもちろん
外乗馬たちみんな『箱推し』です♡