close

HFA Blog

Tag Archives: イベント

GWひきうまイベントやってまーす☆

gw 213x300 GWひきうまイベントやってまーす☆

ゴールデンウィーク楽しんでますか?

5/6までひきうまイベント『シマウマスタンダード&デラックス』やってまーす!

P5010690 300x225 GWひきうまイベントやってまーす☆

駐車場でテントを張って受付してます。

P5010688 300x225 GWひきうまイベントやってまーす☆

看板馬はポポとサッチャー。日替わりでリボンをつけたりサンバイザーかぶったり、おめかししてます。

P5010687 300x225 GWひきうまイベントやってまーす☆

コースは2つです。

★シマウマスタンダード ¥1,500

小さいお子さまや馬に乗るのが初めてという方にオススメの馬場のまわりをぐるりとまわるドキドキのコースです。

★シマウマデラックス ¥3,500

急な坂道をどんどん上り、小高い丘の上から大阪湾を見渡す乗馬トレッキング気分を味わえるワクワクのコースです。

P5030694 300x225 GWひきうまイベントやってまーす☆

ひきうまの馬は交代制なのでどの子に乗れるかお楽しみ♪

なんども言いますが、シマウマはゼブラじゃないですよ、淡路島の島の馬、しまうまですよ〜!

このひきうまイベント、5/6(日)までやってまーす!

みなさん、遊びに来てくださいね!

GWひきうまイベント!

gw 213x300 GWひきうまイベント!

さわやかすぎる今日このごろ。

いよいよやってきました!ゴールデンウィーク☆

ゴールデンウィーク期間中は恒例のひきうまイベントを開催します!

*********************************************************

4/28(土)〜5/6(日)

GWスペシャル☆淡路島馬☆曳き馬イベント

★シマウマスタンダード ¥1,500

小さいお子さまや馬に乗るのが初めてという方にオススメの馬場のまわりをぐるりとまわるドキドキのコースです。

★シマウマデラックス ¥3,500

急な坂道をどんどん上り、小高い丘の上から大阪湾を見渡す乗馬トレッキング気分を味わえるワクワクのコースです。

*********************************************************

シマウマはゼブラじゃないですよ、淡路島の島の馬、しまうまですよ♪

ご注意:GW期間中は花さじき周辺が大変混雑するため、淡路パノラマ散歩・花さじき散歩は実施しておりません。乗馬散歩をご希望のお客さまは上記2コースをご利用ください。

明日はマルシェの日♪

P51584991 225x300 明日はマルシェの日♪

毎月第2日曜は大和八百屋のマルシェの日☆

というわけで明日、12日(日)の10時〜13時頃に、淡路産野菜の販売に森さんに来ていただきます!

明日レッスンの予定がある方は、マルシェバッグをお忘れなく〜♪

人気野菜はすぐ売り切れてしまうので、お目当てがある方はお早めに!!

12日(日)はマルシェの日☆

P51584971 225x300 12日(日)はマルシェの日☆P51584991 225x300 12日(日)はマルシェの日☆

毎月第2日曜は大和八百屋のマルシェの日☆

というわけで12日(日)の10時〜13時頃に、淡路産野菜の販売に森さんに来ていただきます!

この日にレッスンの予定がある方は、マルシェバッグをお忘れなく〜♪

今回の森さんセレクトおすすめ野菜は「淡路たまねぎ、ピーマン、ごぼう」だそうです。

前回も人気野菜はすぐ、ほんとにスグ、一瞬で、売り切れてしまいました。

お目当てがある方は「あとでゆっくり♪」なんて優雅さは、この件に関してはおすすめできません。

森さんを見つけたらすぐにおサイフ持って買いにいってくださーい!

毎月第2日曜はマルシェの日♪

P5158497 225x300 毎月第2日曜はマルシェの日♪P5158499 225x300 毎月第2日曜はマルシェの日♪

本日、大和八百屋の森さん(写真左)に出張マルシェに来ていただきました。

ハーモニーカップの時に買っていただいたお客さんは「あの時の八百屋さんね♪」と即リピート買いをされ、写真を撮った時、すでに売り切れていた野菜も・・・

P5158511 225x300 毎月第2日曜はマルシェの日♪P5158508 225x300 毎月第2日曜はマルシェの日♪

今回は完全無農薬でHFA到着10分前に収穫したばかりというスナップえんどうの生産者、増田さん(写真左)も一緒でした。

ポポはテーブルの上においしい野菜があるとは露知らず、足下に生える草に夢中でした。

本日、買い逃がしてしまったお客さま、次月から毎月第2日曜に出張マルシェに来ていただけることになりましたので、ご安心を!次回は販売時間もHFABlogでお知らせするようにいたします。これからも野菜販売を続けてほしいなぁ〜という方、継続のためにも是非たくさん買ってくださいね!!

★次回の出張マルシェは6月12日(日)です。おたのしみに♪

シマスタ&シマデラ☆本日最終

P5048401 225x300 シマスタ&シマデラ☆本日最終

大盛況だった、あわじ島馬☆曳き馬イベント『シマウマスタンダード&シマウマデラックス』が本日最終になります。お天気のいい日は大盛況でかなり長い待ち時間が出てしまいました。事前にお電話いただけると待ち時間をご案内いたしますので、お気軽にお電話ください。→0799-75-3555

★シマウマスタンダード ¥1500(税込・ヘルメットレンタル+傷害保険込み)

小さいお子さまや馬に乗るのが初めてという方にオススメの、馬場のまわりをぐるりとまわるドキドキのコースです。

★シマウマデラックス ¥3200(税込・ヘルメット・プロテクターレンタル+傷害保険込み)

急な坂道をどんどん上り、小高い丘の上から大阪湾を見渡す乗馬トレッキング気分を味わえるワクワクのコースです。

☆受付時間:10:00〜16:00

なお、GW期間中は花さじき散歩、淡路パノラマ散歩は実施しておりません。上記のコースをぜひご利用ください!

実はカムイが・・・

ee1ca2914329e48d5f170b2754a168462 157x300 実はカムイが・・・あわじ大地のバーガーやソフトクリームがおいしいHFA近くの淡路カントリーガーデン。ここで去る3月30日の午後、カムイが曳き馬をしていました。しかも副場長が曳いていました。かなりレアな曳き馬です。証拠写真はこちら→(カントリーガーデンのBlog

カントリーガーデンの園内は、ヤギ、ロバ、サル、ニワトリ、ウサギ、いろんな動物がいるのですが、そこをなんとカムイがお客さまを乗せて曳き馬したのです。

おだやかな外乗馬と違って繊細なサラブレッドでこの仕事ができる馬は、なかなかいません。副場長の話によると、2日前、下見に連れていった時は、見知らぬ動物たちの姿に心臓が破裂しそうなくらいバクバクしていたそうです。愛らしい動物たちが過ごすほのぼのした園内は、カムイ的にはワケのわからない生き物が潜む世にも恐ろしい光景だったようで、檻をガシャンガシャンと揺すって元気に遊ぶ小猿に恐怖心は絶頂に・・・そこから動けなくなりブルブルブルブル震えていたそうです。

その後、前日にもう一度下見をして、そして当日。隣でお兄さんがキャッチボールをしていても、落ち着いて仕事に集中することができました。

カムイ・・・がんばったね!

その頃ポポは、カントリーガーデンの前でのんびり草を食べたり、お客さんになでなでされたりして、和ませ係を担当していました。ポポもいい仕事したよね!

また、カントリーガーデンでたくさんの方に喜んでもらえるといいね♪

自分だけの競技会DVD

競技会の自分の走行を確認するためにDVDが欲しいというお声が多いので、ご希望の方にはパソコンやテレビで見ることができるDVDを作成いたします。

1〜4走行:2,625円

5〜8走行:3,675円

基本的には自分の走行のものをお願いします。他の方のムービーが欲しいという方は、直接その方に許可をもらっていただければ、DVDを作成いたします。

ご希望の方はフロントまで!

ウェルカムパーティーのご案内

来月はいよいよハーモニーカップです。今回もやりますよ!!

〜ウェルカムパーティーのご案内〜

【日時】9月4日(土)ハーモニーカップ終了後 19時スタート

【場所】淡路カントリーガーデン

【参加費】大人:3,000円 小人:1,500円

食べて、飲んで、みんなでワイワイ楽しく過ごしましょう!

みなさまのご参加をお待ちしております!!

参加者募集!第6回ハーモニーカップ

9/4(土)・5(日)に第6回ハーモニーカップを開催いたします。

みなさまのご参加お待ちしております!!

◆第6回ハーモニーカップ

場所:ハーモニーファーム淡路

~参加料~

登録料:5000円

エントリー料:[障害飛越]1エントリー 3000円 [馬場馬術]1エントリー 5000円

借馬料:1000円

褒賞:入賞1~3位 ブービー賞あり

申込締切:8/29(日)

競技内容はクラブハウスでお知らせします!

☆ご質問等あれば田中インストラクターまで

Harmony Farm Awaji

© 2022 Harmony World

〒656-2305
兵庫県淡路市浦2400-2
TEL 0799-75-3555
ハーモニーワールド株式会社

第一種動物取扱業登録証(H19,、10、16 登録)
販売:兵動 第0741051号 保管:兵動 第0742052号
訓練:兵動 第0744053号 展示:(有効期限の末日 R4、10、15)
動物取扱責任者:坂上宏哉

ページトップへ戻る