外乗中のモンジロウ。外乗馬ハウスの前を通ったら、プリン&エビゾウが近づいてきて何やらお話しているようです。
毎日、外乗馬ハウスで顔を合わせている(というより仕事をしている時間以外はずっと一緒)のに、誰かが来た!と気づくと、めずらしそうに、いつも新鮮な気持ちでワラワラ寄ってくる馬たち。
わざわざ出てこなくても、いつもの事でしょ〜。と思うのですが、これって見習うべき大切なことなのかもしれません。
仲良し夫婦の多いHFA会員さまですが、中には、奥様と顔をあわせないように早朝にそーっと家を出て、夕方までゆっくりHFA。夕飯の支度ができる頃まで時間つぶしの調整までして帰宅する、なんてお話も聞いたことがあります(笑)
どうですか? 外乗馬たちみたいに、顔見る度に何気ない言葉を交わしてみるというのは?
いつも新鮮な気持ちでワクワクしながら、という点もいいのかもしれませんよ♪
休み明けの外乗馬は元気いっぱい!
元気なのはいいことですが、お客さまが騎乗された時に元気すぎて走りだすと危ないので、外乗出発前にひとっ走りしてからお仕事に入ります。
屋内馬場で長鞭を持ったスタッフが外乗馬を追うと、一同、すごいスピードで走り出しました!
プリン、エビゾウ、モンジロウ、3頭綺麗にならんで走っています。
元気いっぱい絶好調です!
ところで、みなさま、お気づきですか?
馬たちがみんなテンションMAXで走っている中、ひとりマイペースに佇んでいるだけの馬がいるのを・・・
↑1枚目の写真のクローズアップ。右はニジコ、左は・・・
そう、超マイペース馬☆ドラムです。
「中山さんッ、ドラムがぜんぜん走っていません!」
「はい、いつものことです。」
外乗馬たちの朝の大運動会、馬たちの性格がよくわかる瞬間です。
もし、見る機会があればぜひじっくり観察してみてくださいね。おもしろいですよ♪
風(120分)コースのオプションとして人気のおいしい外乗シリーズ!
ソフトクリームを食べに行くソフトクリーム外乗は春、夏、秋。
淡路野菜を買いにいく野菜外乗は春、夏、秋、冬やってます。
そして、実りの秋限定9月末で終了したのが、ぶどう外乗。
閉園まで残りわずか、くり外乗!!
こちらの会員ご夫婦Sさま、日々レッスンに励んでおられますが、期間限定外乗を見逃さないところがHFA上級者です♪
この秋は栗とsafsafのソフトクリームをダブルで楽しんでおられました!
HFAは会員様だと外乗料金も30%OFF(A会員)ですから、レッスンを受けながら1番いい季節を狙い定めて外乗もめいっぱい楽しみたいS夫妻のようなお客さまには、おいしいクラブです♪