以前、ご紹介したクッキーのドッグラグ。
クッキー的には、お尻がスッポリ包まれていたのが気に食わなかった様です。
トイレも散歩に連れてってくれる人がお尻をめくってくれないと難しいし…
「そんなお年寄り扱いせんといて!」という抗議からか、残念な事にクッキー自身がボロボロにしてしまっていました。
でも、良いドッグラグだし捨てるのももったいない!
そう思った小島さん、お尻スッキリ丸出し仕様にリメイクしてくださいました!愛を感じます!
これで、トイレもらくちん★
”バリアフリー” ならぬ ”おしりフリー”!
客観的に見た時、底冷えがしそうで心配なのと、おしり丸出しでちょっくら、こっ恥ずかしいという点が否めませんが、クッキー自身はそんな事おかまいなしのご様子。
これにて一件落着〜。
先日会員K様より手作り猫ドームをいただきましたが、クッキー&トテにも手作り犬用マットをプレゼントしていただきました!
さっそくクッキー&トテのところへ。
トテ不在でしたが、寒がりクッキーはプルプル震えながら寝ていました。
「クッキーにプレゼントいただいたよ!」
マットを床に置くとサッと座りました!
特におすわりの指示もしていないのに、ほんとにサッと座って、このキメ顔☆ どうですか?このうれしそうなクッキー♪
通りすがりのグルーム長が「おっ、クッキー、仕事しとるな」とつぶやいていましたが、クッキーはカメラを構えるとほんとにいつもカメラ目線で写真を撮らせてくれるので不思議です。やっぱり営業部長、仕事をわかっていますね!
ですが、マットにサッと座ったのは、やはりコンクリートの冷たさが堪えるので、ふかふか手作りマットを目の前に置かれて、うれしくて思わず座ったにちがいありません♪
ちなみにこちら、リリィin猫ドーム。
屋外用にいただいたものですが、夜中に大きなオモチャだと思ったのかトテが引きずり回して遊んでボロボロ&ドロドロにされるので、ちくちく修理したドームを現在事務所で使わせていただいております。
この前、リリィは丸イスの上においてあったドームの入り口めがけてジャンプしたものの、そのままドームごと落っこちて、ひっくりかえったドームに強引に入って寝ていました。他にも、リリィがドームでスヤスヤ寝ていたところ、トテに転がされ逆さまになったけれどそのまま寝ていたという報告もありました。
逆さまでもフィット感がいいようです。リリィはとても気に入って毎日愛用していますよ!
K様、本当にありがとうございました!
夏には脱走しすぎで謹慎までさせられていた営業部長クッキー。
秋には隠し子疑惑というスキャンダルまで浮上しましたが(子犬はクッキーの彼女に似ていたためこの噂が流れましたが、子犬をクッキーに引き合わせたところ、クッキー自身は自分の子じゃないと否定したそうです。)、近頃はどうしているかというと・・・
乾草運搬用リヤカーの干し草ベッドでくつろいでいました。
改心したのか、ここしばらく脱走もせず、お客さまからも「最近クッキーはいい子にしてるわね♪」と褒められていますよ!
でも、お客さんが大好きなネズミ捕獲長の猫のリリィが人気急上昇で「招き猫だ!」「ぜひ営業課長に!」との声もあがっており、リリィ人気で影が薄くなった事実は否定できないブチョー・・・
クッキーにはこの調子でもう一度気を引きしめて努力していただきたいものです。
営業部長クッキー、がんばってね!!
近頃、脱走癖がヒドいクッキー。
首輪抜けはお手のもの、胴輪(ハーネス)からも見事に脱出してしまい「裸でウロウロしてたら営業部長じゃなくてただの野良犬だよッ!」と叱られても懲りもせず、華麗に脱出劇を繰り広げていました。
そして、行方不明が数日続き、痩せ細ってひょっこり帰ってきました。
「クッキーどこ行っとったん!?心配して夢にまで出て来たわ〜」と会員様にまで心配かけて・・・
帰ってきたはずの営業部長。
でもトテの隣に姿がありません。
厩舎を見てまわると・・・ちいさな張り紙・・・
「 ココにクッキーがいます 」
空いた厩舎に閉じ込められて謹慎させられていました。
クッキー的には念願のフカフカの広いお部屋が与えられ、嬉しいかもしれませんが・・・
クッキー、みんなが心配するから脱走はやめてちょうだいね!
営業部長クッキーのワルい癖・・・それは『 脱 走 』
これまでクッキーは首輪だったのですが、何度も首輪抜けして裸でふらふらしているところを取り押さえられる事しばしば、苦心の末、ついに胴輪に変えました!
これで安心、と思っていたのも束の間・・・。
「クッキーおにぃちゃん、今日もかえってきてへんわ〜」
お利口トテは朝になるとちゃーんと帰ってきて、定位置に繋がれるのを素直に受け入れるのですが、クッキーはなかなか帰ってきません。
こんなところにいました!
「クッキー」と呼ぶと、寝転がったまま、しっぽだけパタパタ。
おがまみれになって、ひんやりしたコンクリートの上で気持ちよさそうに寝ていました。
捕獲され、仕方なさげに、しぶしぶ帰るクッキー。
胴輪の抜け方を伝授したのは、プードルのジーニーだという噂もあります。
真相はどうなんでしょうか?
・・・ワルい奴だけど憎めない、困ったブチョーです。
『今日の営業も終わりや。お客さんいっぱい来てくれたなぁ〜・・・U´ω`U』と、しみじみ夕日を眺める営業部長クッキー。
夕方、フリータイムになったクッキーはすぐに出かけず、なぜかいつも駐車場で夕日のほうを向いてじーっと座ってるんです。
これ、ほぼ毎日なんですよ!
「クッキー、また夕日見とーわ。クッキーも『きれいなぁ〜』思とんかなぁ〜。」とフロント富田さん。
そうに違いない!だって、座る場所が違っていても、見ている方向は必ず夕日の方なんですよ!
犬のように毎日を新鮮に生き生きと楽しく過ごすコツはこんなところにあるんじゃないでしょうか?
みなさんも夕方HFAから車に乗り込む前に、ふと足を止めて、クッキーのように静かに夕日を眺めてみてはいかがでしょう?