close

HFA Blog

Tag Archives: ドラム

あっぱれドラム!

波打ち際にぼ〜っと佇むドラム。後ろからけっこうな高さの波が来てますよ!

P7176233 300x225 あっぱれドラム! P7176234 300x225 あっぱれドラム! P7176235 300x225 あっぱれドラム!

どっぱ〜ん!! お客さん:「ぎゃッ!」

P7176236 300x225 あっぱれドラム!

ドラム:「…し〜ん」

P7176238 300x225 あっぱれドラム! P7176239 300x225 あっぱれドラム!

もいっちょう、どぱ〜ん!

P7176240 300x225 あっぱれドラム!

ドラム:「…し〜ん」

P7176242 300x225 あっぱれドラム!

以前のBlog「外乗馬の朝の大運動会」で1人動かない “ 流水中不動の岩 ” のドラムをご紹介しましたが…

海水中ビッグウェーブにも不動の岩でした!

心頭滅却!…というか何も考えていない!

天晴な無我の境地にいるドラムなのでした!

ドラムの雄叫び!

P4270062 300x225 ドラムの雄叫び!

青い空と澄んだ海に、仲良しご夫妻の微笑ましいツーショット!

ドラムもモンジロウも波打ち際で微睡み、何とも雰囲気のイイ外乗写真です☆

が、しかし!

次のショットはコレ!

P42700511 300x225 ドラムの雄叫び!

「海サイコー!!」とか「ビール飲みてー!!」とか叫んでる海水浴客みたいになってるよ!ドラム!!

…撮影した梅本さんも「最近のアイツのキメ顔はあれみたいなんだよ。カメラ向けるとああするんだよな、趣味悪いよなぁ」とぼやいております。。

そういえばハーモニーカップの時も…

P4204145 225x300 ドラムの雄叫び!P42041441 225x300 ドラムの雄叫び!

やっぱり大口空けてる…

以前、洗い場でヘン顔を披露してくれた事もありました。

カメラ好き疑惑のあるドラム…

単なるカメラ目線に飽きたのか、彼の次なるマイブームは「シャウト系」の様です…

早くドラムがそれに飽きてくれるのを切に願うばかりです。

ニガテを克服する極意はドラムにあり!

突然ですが…

HFAで一番、何にも気にしない馬は誰でしょうか?

それは多分、ドラムです。

大型バスだろうが、重機だろうが、悠然と歩みを乱すことはありません。どこでだって微睡むことが出来ちゃう子なんです。

そんなドラムが唯一、緊張した一瞬がありました。

その時のドラムがコチラ↓

P3152656 225x300 ニガテを克服する極意はドラムにあり!

首がピーン!耳もピピーン!まん丸お目めをこれでもかと見開いて、鼻息ぶーぶー、太ももは緊張のあまりピクピクと痙攣しています!

何が彼をそうさせたのか!HFA始まって以来のミステリーと言っても過言ではないでしょう!

ドラムを極度の緊張状態せしめた強敵とは!

P1155171 225x300 ニガテを克服する極意はドラムにあり!P3252978 225x300 ニガテを克服する極意はドラムにあり!

….あまりにも可愛いヤギたちでした…

「ええぇ〜?? お前ヤギが怖いのかぁ? 長い付き合いだけど、それは知らんかったな〜」

とは、梅本お父さんの談。

ところが、どうでしょう。日を置いてもう一度試しに来てみるとご覧の通り!

P4010163 225x300 ニガテを克服する極意はドラムにあり!P40101721 225x300 ニガテを克服する極意はドラムにあり!

一体、どうなってるんだドラム!?あの緊張っぷりは何だったんだ。ドラムよりも、むしろヤギたちの方が大きなドラムに遠慮して目を合わせない様にしています…

「世のなか色んな事が起こるが、ノープロブレムだ。小ちゃい事は気にするな。よく食べよく寝る! すなわち食い気と眠気に勝るものなし!」

そんなドラムの声が聞こえた気がしました….(無論、気のせいであります。)

ドラムに学ぶ極意。

皆さんもニガテな人やスランプに打ち当たった時は、HFAにお越し頂き、ドラムのお尻でも撫で撫でして極意を伝授して頂くと宜しいかと思います。

もういっかい

ジュニアのマオちゃん、この日は裸馬のドラムに乗って中本インストラクターとお散歩です♪

PC184694 300x225 もういっかい

裸馬に乗る機会は滅多にないですからね。HFAでも海泳ぎかハーモニーカップぐらいでしか機会がありません。

PC184700 300x225 もういっかい

しかも裸馬に猫と一緒に乗るとなると、さらにレアな体験☆

PC184706 300x225 もういっかい

様になっていますね!かっこいい!リリィもマオちゃんと一緒で嬉しかったらしくゴロゴロ喉を鳴らしていましたよ♪

PC194709 300x225 もういっかい

マオちゃんから梅本先生へのお手紙には「はだかうまたのしかったからもういっかいしたいです。」と書いてありました。

「『楽しかった、もう1回したい』そう思ったなら、ちゃんとお礼を言ってお手紙書いてお願いしようね」と中本インストラクターの指導が入ったそうです。

こんなお手紙もらったらもういっかい乗せてあげたくなりますね、うめもとせんせい!

ハーモニーカップのひとこま☆

PB184069 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB183985 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB183920 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB183894 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB183970 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB184131 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆

今回のハーモニーカップで大人も子供もいっしょになって盛り上がった競技はコレ!『プライドを懸けた熱き戦い☆外乗馬運動会』

屋内馬場に「ゴンちゃん!ゴンちゃん!」「虹ちゃん!虹ちゃん!」「ドラム!ドラム!」外乗馬の名前が響き渡ります。

慣れない裸馬、特に横座りは難易度が高く、乗って動いた瞬間すべり落ちてしまったり、曳き馬の部では、一生懸命曵いているのに立ち止まってボロをする子がいたり・・・

みんな声援を送り、ヤジを飛ばし、思い通りにならないマイペースな馬たちに笑いがこぼれ、とっても楽しい競技でしたね♪

HorseTrain☆はじめてのお客さま

梅本氏が試行錯誤を重ね完成させたHorseTrainに、乗馬超初心者のお客さまです!

PA302347 300x225 HorseTrain☆はじめてのお客さま

プロテクターを着け、ヘルメットをかぶった可愛らしいお客さま・・・っと、よく見るとフロント富田さんでした!

HFA勤務は4年になるのに乗馬歴はゼロ年というフロントスタッフを乗せて、梅本氏、初心者レッスンのテスト(という名の遊び?)です。

PA302369 300x225 HorseTrain☆はじめてのお客さま

手綱の持ち方からレクチャーして、常歩・停止の練習。
「ハイ、前見てねー。下向かないで遠くの前見てねー。」
「ひゃあ!こわいよ!前なんか見られへん!」
「右に曲がるよ〜。右の手綱ひっぱって〜。」
手綱のひっぱり加減がしっくりこないのか、ドラムが頭をあげたりさげたり・・・
「ドラム、ごめんね、ごめんね。」
馬に謝るやさしい富田さん。

お次もおなじく乗馬歴ゼロ年のフロント嶋本さん。

ゴンベエ、ドラムは連結されているので、ゴンベエが速歩になればマイペースなドラムも見事に速歩になります!

PA302414 300x225 HorseTrain☆はじめてのお客さま

乗馬超初心者の2人が「楽しかった〜!これなら1人で乗るより安心できるね。」と言っていたので、HorseTrainによるレッスンは大成功☆

PA302431 225x300 HorseTrain☆はじめてのお客さま

かけがえのない可愛い相棒、ドラム&ゴンベエを撫でてうれしそうな笑顔をみせる梅本氏でした!

今日から11月♪

PA190028 225x300 今日から11月♪

はやいもので11月になりました。

11月は紅葉を楽しみにされている方もいらっしゃるでしょう。

2012年も残すところ、あと2ヶ月。

街ではハロウィンが終わると一気にクリスマス色に染まって11月だというのに師走の慌ただしさ。

でも淡路島、HFAの近くではいつもと変わらない時の流れで少しずつ秋が深まり静かに冬の訪れを迎えます。

11月も馬と共に楽しい時を過ごしてくださいね♪

外乗馬☆朝の大運動会

休み明けの外乗馬は元気いっぱい!

元気なのはいいことですが、お客さまが騎乗された時に元気すぎて走りだすと危ないので、外乗出発前にひとっ走りしてからお仕事に入ります。

P9281156 300x225 外乗馬☆朝の大運動会

屋内馬場で長鞭を持ったスタッフが外乗馬を追うと、一同、すごいスピードで走り出しました!

P9281185 300x225 外乗馬☆朝の大運動会

プリン、エビゾウ、モンジロウ、3頭綺麗にならんで走っています。

元気いっぱい絶好調です!

ところで、みなさま、お気づきですか?

馬たちがみんなテンションMAXで走っている中、ひとりマイペースに佇んでいるだけの馬がいるのを・・・

P9281155 300x225 外乗馬☆朝の大運動会

↑1枚目の写真のクローズアップ。右はニジコ、左は・・・

P9281195 300x225 外乗馬☆朝の大運動会

そう、超マイペース馬☆ドラムです。

「中山さんッ、ドラムがぜんぜん走っていません!」

「はい、いつものことです。」

外乗馬たちの朝の大運動会、馬たちの性格がよくわかる瞬間です。

もし、見る機会があればぜひじっくり観察してみてくださいね。おもしろいですよ♪

ドラムはやっぱりカメラ好き♡

P9040927 225x300 ドラムはやっぱりカメラ好き♡

カメラ目線になっていることがやたらと多くて『カメラ好き』と思われるドラム。(過去のBlog“ドラムはカメラ好き”をご覧ください)

どうやらまたスタイリストがカットに失敗したようで、ちんちくりんになっていたので写真を撮ろうとカメラを向けシャッターを切ったところ、突然・・・

P9040933 225x300 ドラムはやっぱりカメラ好き♡

こんな

P9040934 225x300 ドラムはやっぱりカメラ好き♡

こんな

P9040929 225x300 ドラムはやっぱりカメラ好き♡

こんな

P9040930 225x300 ドラムはやっぱりカメラ好き♡

こんな

P9040935 225x300 ドラムはやっぱりカメラ好き♡

こんな変顔を披露してくれました☆

あまりの一瞬の出来事でびっくりしましたが、撮れた写真を確認してみんな大爆笑!

真正面でカメラを向けられ「何かしなくちゃ!」と思ったのでしょうか?

ドラムは本当におもしろい馬です。こんなおもしろい馬、なかなかいないですよね♪

2012年、海泳ぎ終了〜!

awaji 42 300x200 2012年、海泳ぎ終了〜!

2012年の海泳ぎが終了しました。

今年もたくさんの方にご来場いただき楽しんでいただけました。

どうもありがとうございました!

awaji 50 300x199 2012年、海泳ぎ終了〜!

来年の夏も、海泳ぎに来て、淡路島の海で馬といっしょに遊んでくださいねー♪

Harmony Farm Awaji

© 2022 Harmony World

〒656-2305
兵庫県淡路市浦2400-2
TEL 0799-75-3555
ハーモニーワールド株式会社

第一種動物取扱業登録証(H19,、10、16 登録)
販売:兵動 第0741051号 保管:兵動 第0742052号
訓練:兵動 第0744053号 展示:(有効期限の末日 R4、10、15)
動物取扱責任者:坂上宏哉

ページトップへ戻る