close

HFA Blog

Tag Archives: ニジコ

田んぼ道

初夏を彩る田んぼ道。

すっかり田植えも終わって、青い空が鏡池の様に写っています☆

P5210042 300x225 田んぼ道P5210050 300x225 田んぼ道

水が入った田んぼ沿いは爽やかな風が吹いています♪

P5210043 300x225 田んぼ道

日本人で良かったな〜…なんて、こういう路を歩いてるとつくづく思います。

皆さんはどうですか?

ハーモニーカップのひとこま☆

PB184069 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB183985 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB183920 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB183894 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB183970 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆PB184131 225x300 ハーモニーカップのひとこま☆

今回のハーモニーカップで大人も子供もいっしょになって盛り上がった競技はコレ!『プライドを懸けた熱き戦い☆外乗馬運動会』

屋内馬場に「ゴンちゃん!ゴンちゃん!」「虹ちゃん!虹ちゃん!」「ドラム!ドラム!」外乗馬の名前が響き渡ります。

慣れない裸馬、特に横座りは難易度が高く、乗って動いた瞬間すべり落ちてしまったり、曳き馬の部では、一生懸命曵いているのに立ち止まってボロをする子がいたり・・・

みんな声援を送り、ヤジを飛ばし、思い通りにならないマイペースな馬たちに笑いがこぼれ、とっても楽しい競技でしたね♪

朝焼けと、森の中と

PA131673 300x225 朝焼けと、森の中と

近頃はいい朝日を見るとシャッターを切らずにおれない梅本氏。

am6:10きれいな朝焼けがカメラにおさめられていました。

PA100211 300x225 朝焼けと、森の中と

ところかわって、森の中。

誰かがお水をやるわけでも肥料をやるわけでもないのに、すくすく立派に育つ植物たち。

淡路島にいると自然がいつも私たちの日々を豊かにしてくれます。

ふと、自然はこんなにも素敵な贈り物をしてくれるのに、HFAが自然に返しているのは馬たちのボロだけかもしれない、なんて思います・・・厚かましい?

森のなか

PA020028 300x225 森のなか

10月、今はまだ樹々の枝は緑の葉をつけ、さわやかな森のなか。

11月になると、緑の葉は黄色や赤となり、森のなか全体があたたかい色に包まれます。

12月ともなると、鮮やかな葉が1枚はらり、また1枚はらりと落ち、赤い絨毯を敷いたようになるでしょう。

森のなかも移りゆく季節と共に風景を変えています。

いつ訪れても今しかない風景です!

秋時間

P91100791 300x225 秋時間

朝晩はすっかり涼しくなり、秋の深まりを日々感じますね。

P9110070 300x225 秋時間

夏期営業時間が1週間前に終わり通常時間に戻ったHFAを「もう冬時間になったんだね」と言ったお客さまがおられました。

・・・ん? 冬時間!? ちょっと待って!

寒い冬になるまで、まだ時間があります。秋時間ですよ!

葡萄や栗。虫の音。お月見。色づく木の葉。

淡路島で馬と共に、秋をじんわりしみじみ心深く染み渡らせてくださいね♪

外乗の実力は山に有り!?

P8290017 300x225 外乗の実力は山に有り!?

稲穂が緑から黄金色へと変化する、この季節。

Blogではコンパクトデジカメで撮影した小さい写真しかご紹介できず、まだまだちっとも素晴らしさを伝えられないのですが、この場に実際に立つと目の前に景色が広がる感じや、田んぼに吹く風、草の匂い、虫の音など、そのすべてが五感にいっぺんに届いて、思わず深呼吸したくなるほど美しいんです。

P8290014 300x225 外乗の実力は山に有り!?

HFAの外乗を体験したことのない方には、やはりビジュアルインパクトのある海泳ぎが話題にあがりますが、リピートが多いのはやっぱり花・森・風の山中心のコース☆

HFA外乗の実力は山に有り!です。

のどかな田園風景あり、暗い竹林あり、静かな池あり、長い上り坂あり、アップダウンと変化に富み、季節と共に七変化する外乗をぜひお試しあれ♪

海にする?山にする?

暑くなってきましたねーーーー!!!

夏を涼しく楽しく過ごすなら、 あなたはどちら?

P7090228 225x300 海にする?山にする?

太陽の下、思いきり海でザブザブ水遊び!

P7040167 225x300 海にする?山にする?

ひんやりした山でマイナスイオンを浴びるのもいいですね。

さて、夏の外乗は海にする?山にする?

みんなで相談して計画を立ててくださいね♪

グリーンシーズン

P52600141 300x225 グリーンシーズン

緑の成長がすさまじい今日このごろ。

グリーンシーズンの到来ですね!

日差しは夏のものとなり暑くなってきましたが、その分、山に入ると樹々の影と通り抜ける風がひんやりと気持ちいい季節となりました。

P5260045 300x225 グリーンシーズン

馬たちにとっても、口を開けて歩いていればおいしいものが入ってくる嬉しい季節です!

6月は“雨の日の外乗ポイント2倍”キャンペーンも実施していますよ♪

みなさま、お待ちしておりまーす☆

時が経ち、季節はめぐり

P5260058 300x225 時が経ち、季節はめぐり

ヤマツツジが咲いていました。

P5230004 300x225 時が経ち、季節はめぐり

ソメイヨシノにサンクランボができていました。

P5260054 300x225 時が経ち、季節はめぐり

私たちが日々、笑ったり、泣いたり、怒ったり、忙しくしたり、のんびりしたりしている間も、植物たちは穏やかにそれぞれのペースで成長していました。

馬たちは、がんばって駈歩した後は立ち止まって少し休憩。

人が、急ぎすぎて時間を追い越してしまっても、馬たちに倣ってちょっと休憩して時間が追いつくのを待っていれば、大切な何かを置き忘れてくることなく、ずっとずっといい時を重ねていけるような気がします。

でも、馬にそんなことを聞いてみても

「時間?・・・うーん、考えたことないね。それってまだ食べたことないけど、おいしいの?」

なんて言葉が返ってくるかもしれませんね♪

牛には興味がない

P5210031 300x225 牛には興味がない

牛の前を通るニジコ、視線を向けることなく全く無視しています。

「興味がない!」といった感じです。

P5210033 300x225 牛には興味がない

かといって、真っすぐ前しか見ていないわけではなく、足元の草はちゃんとチェックしているのだから、ニジコの興味の対象は見ていてわかりやすいですね。

Harmony Farm Awaji

© 2022 Harmony World

〒656-2305
兵庫県淡路市浦2400-2
TEL 0799-75-3555
ハーモニーワールド株式会社

第一種動物取扱業登録証(H19,、10、16 登録)
販売:兵動 第0741051号 保管:兵動 第0742052号
訓練:兵動 第0744053号 展示:(有効期限の末日 R4、10、15)
動物取扱責任者:坂上宏哉

ページトップへ戻る