ソフトクリーム外乗♡

7月3日はソフトクリームの日なんだそうです。「1951年のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた」のだそうです。(今日は何の日より抜粋)

へぇ〜・・・

ともあれ、ソフトクリーム食べたくなりましたね☆

——————————————————————————–

馬に乗ってソフトクリーム食べにいく?

YESの方は風(120分)コースご予約時にフロントにお伝えください。

淡路カントリーガーデンの『safsaf』に寄って、馬を繋ぎソフトクリームを食べる時間をおとりします。外乗に別料金はかかりませんが、ソフトクリーム代は含まれておりませんので小銭を持って外乗にでかけてください♪(※水曜日や臨時休業で『safsaf』が閉まっている時は食べにいけません。ご了承くださいませ。)

ヒロナ嬢が手に持っているのは、左が『あわじミルクのソフト』淡路島牛乳とてんさい糖のみ、添加物一切なしのすっきりとしたあじわいのソフトクリーム♪右が『コーヒーゼリーのミルクソフトサンデー』無糖のコーヒーゼリーにあわじミルクのソフトとは違った濃厚なソフトクリームをのせた大人な味のサンデー♪ほかにも『ミルクのもなか』もありますよ〜!

HFAの外乗中に食べられる方には、これらのスイーツメニューを特別に50円引きで提供していただいております。(カントリーガーデンさん、ありがとうございます!)

馬たちはこんな感じでHFA特製馬繋場で草をモグモグ。

safsafのスイーツはいつ食べてもおいしいですが、外乗の合間に食べればおいしさひとしお!!

ソフトクリーム外乗はカントリーガーデンが営業している期間の実施となります。11月下旬〜3月初旬は冬季休業なのでソフトクリーム外乗もお休みとなります。(まだ先の話ですが・・・)

ぜひお試しあれ〜☆

上部へスクロール