淡路島の観光地で「淡路」や「千代の縁(えにし)」といった地酒を見かけた方も多いことでしょう。作っている酒蔵がここ『千年一酒造』。HFAからは車で20分弱、東浦BTから5分もあれば行けます。
この趣ある酒蔵は年中見学ができて、きき酒をさせてもらえるのですが、12月末〜3月初めまでは、酵母がしゅわしゅわと音をたてるいい香りの酒樽をのぞきこんだ後、しぼりたてのお酒も飲ませてもらえます。この酒蔵でしか販売していない、しぼりたてのお酒もあり、う〜ん、お酒好きにはたまらないですね♡
創業130余年ということで、2階のギャラリーには昔の酒樽の底板で作ったテーブルや、昔の道具が展示してあり、それを眺めながらゆっくりおみやげを吟味できます。そして、ここのおじちゃんたちはいつも楽しく熱心に酒作りの説明をしてくださるので、きき酒できない運転担当の人もきっと楽しめますよ!クラブハウスにパンフレットを置いてありますのでご興味のある方はどうぞー。