周辺観光【沼島ぬしま】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

南淡路の土生(はぶ)港から、しまちどり船で波に揺られることおよそ10分。

沼島は穏やかで静かな島時間です。

沼島八幡宮のすぐ近くに観光案内所があるので、帰りの船の時間と相談して島めぐりを楽しんでくださいね☆

オススメはやはり上立神岩です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

国生み伝説や竜宮門伝説などなど。。

海から岸壁を眺める漁船のクルージングなんかもあるそうですから、神秘的な古代ロマンを存分に堪能できそうです☆

島内の散策はまず歩きですから、履きなれたスニーカーやトレッキングブーツがベストですよ!

良く晴れた日は絶景です♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沼島観光案内所「吉甚」はコチラ。

沼島への道の途中には「灘黒岩水仙郷」もあります。こちらもそろそろ見頃を迎えたようなので、合わせてチェックしてみてはいかがでしょう?☆

上部へスクロール