サドルバッグからネギがはみ出ている、おつかいヴィスキュイ。
この春から新しく始まったおいしい外乗シリーズ第4弾の『淡路やさい外乗』です♪
Blogをご覧になったお客さまから、告知後さっそくお電話でご予約が次々と入りました。
野菜を買って帰ってこられた1番乗りのお客さまのまわりには、興味津々の会員さまやフロントスタッフが集まり、袋から野菜を取り出して見せながら、楽しそうにお話されていました。
「500円の野菜セットって何が入ってたんですか?」
「キャベツまるごとと、大きいブロッコリー、葉っぱのついたミニ大根、えーっと、これは何だっけなぁ〜?」
「あ!からし菜ですね!」
「そうそう、たしかそう言ってた!」
「え?からし菜ってどうやって食べるの?」
「ピリッと辛みがあって生でサラダとか、おひたし、炒め物なんでもいけますよ〜」
「ミニ大根もカワイイですね。お馬さんが喜んでしまいそうだけれど。笑」
「どれもきれいで新鮮だし、これで500円はおトクですね〜♪」
「私も買いたーい!珍しい野菜ってスーパーに売ってないし、今度、外乗行くとき頼もっかなっ?」
「ヒロナちゃん(フロントスタッフ)が頼んだら、本気のおつかいやん!」
といった感じに、大変もりあがって評判上々です☆
野菜セットの内容はその時々で変わるので、何が入ってるかな?というのもお楽しみですね!
ぜひみなさん、風コースご予約時には「やさい外乗で」とフロントにお伝えください。
ご予約お待ちしておりまーす♪