さて、29・30日に三木ホースランドパークでみっきぃキャロットカップが行われています。
今回の競技会は、はじめての方でも参加しやすい種目が多く、HFAからの出場数はなんと21名!なかなかの大所帯ですね〜。
ご存知の方も多いかと思いますが、あらためて障害飛越競技のルールをご紹介します。
障害飛越競技 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
言わずもがな、馬場内に設置された障害物を過失なしに飛び越す競技です。障害物を飛越する順番は決まっており、制限時間なども決まっています。
★障害物の落下(-4点)
各障害物のバーや箱を落下させてしまったら減点となります。
★障害物に対しての拒止・逃避:1回目(-4点)、2回目(-4点)、3回目(失権)
※認定種目は2回目で失権
障害物を飛越しなければならないのに、止まってしまったり、逃げてしまったら減点のち失権となります。
★落馬・転倒(失権)
走行途中で選手が落馬したり、人馬転してしまったら失権となります。
★タイムオーバー:4秒ごと(-1点)
スタートからゴールまでの走行タイムが規定タイムを超過してしまったら4秒ごとに-1点減点されます。
★巻乗り不従順:1回目(-4点)、2回目(失権)、次の障害を跳ぶまでに45秒以上経過(失権)
馬が不従順で巻乗りをしたり、前に進まず後退するなどした場合。
★経路違反(失権)
決められたコースの順番を誤った場合、経路違反となり失権となります。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ルールがわかると競技会観戦がさらに楽しくなりますね!
それではみなさま、応援よろしくお願いしまーす!