暑くなってきましたね~。これからの季節、気をつけなければいけないのが熱中症です。
熱中症の発生には「気温、湿度、輻射熱(直射日光)、気流」が関係するらしく、たとえば同じ気温でも湿度が高いほうが発症率が高くなるそうですから、今から気をつけなければいけませんね・・・。
以下のことに気をつけてしっかり予防してください!
◆体調を整える
体調が悪いと体温調節能力も低下し熱中症につながります。睡眠不足や風邪ぎみなど体調の悪いときは無理せず乗馬を控えましょう。
◆服装に注意
通気性・吸湿性のよい涼しい服装で、休憩中に衣服をゆるめてできるだけ熱を逃がしましょう。
◆こまめに水分補給
「のどが渇いた」と感じている時はすでにかなりの水分不足になっていることが多いもの。定期的に少しずつ水分を補給しましょう。特に夏場は汗と一緒に塩分が失われるので、スポーツドリンクのように塩分の含まれたものを飲むのがオススメです。
熱中症になってしまったら
◆涼しい日陰やクーラーの効いた室内などに移動する。
◆衣類をゆるめて水平もしくは上半身を少し起こした体勢で安静に休む。
◆うちわで扇ぐ、氷や冷たい水で濡らしたタオルを当てるなどして体を冷やす。
◆0.1%くらいの塩分を含んだ水分(スポーツドリンクなど)を補給する。
以上
熱中症対策をしたうえで、快適な乗馬ライフを楽しみましょうね!