放牧場にあやしい覆面馬!?
覆面ではなく、フライマスクというメッシュ状の虫除けです。
エンジェルキッスはオーナーさんに体にもメッシュのラグを着せてもらって、迷惑な虫から解放されのんびり放牧を楽しんでいました。
この季節、馬たちにはハエやブヨなどたくさんの虫がよってきます。ブヨは血を吸い刺されるとカユイし腫れるし、馬にとってもいやなもの。必要に応じて天然成分の虫除けスプレーをかけているのですが、それでもやっぱり多少は虫がたかってきてしまいます。
大量の虫にたかられても「気にしな〜い♪」という馬がいる一方、1匹止まっただけでもイヤでイヤで「んもぉ〜〜〜ガマンできないッ!!」という馬もいます。
虫が大きらいな外乗馬No.1は意外なところで・・・ドラム。
車も牛も恐くない、となりでヘリコプターが離着陸してもへっちゃら、泳ぎも得意、いつもマイペースにどっしり構える癒し馬ドラム。そんなドラムの最大の弱点は小さな虫でした。虫が1匹とまっただけで、しっぽをブンブン、顔をブンブン、平静を保てず歩くリズムは崩れ、いつものマイペースぶりが吹き飛んでしまいます。
・・・虫嫌いはドラムの繊細な一面でしょうか!?