梅本氏が試行錯誤を重ね完成させたHorseTrainに、乗馬超初心者のお客さまです!
プロテクターを着け、ヘルメットをかぶった可愛らしいお客さま・・・っと、よく見るとフロント富田さんでした!
HFA勤務は4年になるのに乗馬歴はゼロ年というフロントスタッフを乗せて、梅本氏、初心者レッスンのテスト(という名の遊び?)です。
手綱の持ち方からレクチャーして、常歩・停止の練習。
「ハイ、前見てねー。下向かないで遠くの前見てねー。」
「ひゃあ!こわいよ!前なんか見られへん!」
「右に曲がるよ〜。右の手綱ひっぱって〜。」
手綱のひっぱり加減がしっくりこないのか、ドラムが頭をあげたりさげたり・・・
「ドラム、ごめんね、ごめんね。」
馬に謝るやさしい富田さん。
お次もおなじく乗馬歴ゼロ年のフロント嶋本さん。
ゴンベエ、ドラムは連結されているので、ゴンベエが速歩になればマイペースなドラムも見事に速歩になります!
乗馬超初心者の2人が「楽しかった〜!これなら1人で乗るより安心できるね。」と言っていたので、HorseTrainによるレッスンは大成功☆
かけがえのない可愛い相棒、ドラム&ゴンベエを撫でてうれしそうな笑顔をみせる梅本氏でした!