ある日のHFA、屋内馬場。
一風変わったレッスンが行われていました。
会員M様の手には、何やら剣玉の様な、スプーンの様な謎の物体。
どうやら、玉を落とさず姿勢とバランスを保つ練習の様です!馬体の揺れで手がじたばたしない様、バランス感覚を鍛えるための道具なのですね!
ぱっと見はオモチャにしか見えないこのトレーニング・グッズ!
しかし、この玉をスプーンから落とさずキープするのは、どうしてなかなか至難の技のようです。
「速歩みたいに一定のリズムなら出来るけど、駈歩になるとボロボロ落ちるんです!」
…とは、試用してみた松田インストラクターの談。
それが、コチラ!
WEAVER(ウィバー)
「ステイシーが自信を持ってオススメ!いつものトレーニングに取り入れれば、姿勢、シートポジション、バランスがぐっと上達まちがいなし!バランシングに注目して作られた “ エッグ(玉)” が騎乗中のあなたの手を落ち着かせ騎座を改善する手助けとなるでしょう!!」
…だそうですよ!皆さん(笑)
会員様はモチロン、インストラクター陣の間でもプチブームの様なので、しばらくの間はHFAで、この珍レッスン風景が見られそうです♪
※7/16からサマータイム営業に変わります。レッスン開始時間や外乗出発時間が変わりますのでお間違えのないようお願いいたします。